ひとり限定乗馬レッスン
前から乗馬をしてみたかったけど機会がない方がほとんど。
初めての乗馬なら「ひとり限定レッスン」がおすすめ。
馬好き、動物大好き、癒し、ストレス解消、脱日常、走ってみたいなど乗馬する理由は様々。
マンツーマンレッスンだから、マイペースで乗馬を楽しめます。
馬に乗るコツは無条件で馬を信じること。
合図が伝われば馬の首を愛撫してください。
馬と意思が通じたと思ったときの喜びは、すでに乗馬の魅力にハマっています。
初心者のための乗馬スクールや、乗馬の魅力、乗馬クラブに関することなど情報満載のサイトです。
2020年12月24日
前から乗馬をしてみたかったけど機会がない方がほとんど。
初めての乗馬なら「ひとり限定レッスン」がおすすめ。
馬好き、動物大好き、癒し、ストレス解消、脱日常、走ってみたいなど乗馬する理由は様々。
マンツーマンレッスンだから、マイペースで乗馬を楽しめます。
馬に乗るコツは無条件で馬を信じること。
合図が伝われば馬の首を愛撫してください。
馬と意思が通じたと思ったときの喜びは、すでに乗馬の魅力にハマっています。
全くの初めての方を対象に馬に触れるところから、馬に乗って発進・停止の合図や誘導、少し走るところまで気軽に体験できるコースです。
お一人で、お友達とお二人でも参加できます。
ジュニアコースとの組み合わせでお子様と一緒に体験できます。
馬に乗ったことない、ポニー乗れたけど大きな馬に乗りたい!
そんなお子さんには乗馬とふれあい体験コースがおススメ。
馬への接し方やブラッシングを学びふれあい体験。
馬に乗ったら自分次第、合図を伝えることで更に仲良くなれます。
最近、うちの子はスマホやゲームばかりしている・・
とお悩みのお母さんたちへ
馬に乗るときは体幹を使い、姿勢良く乗るのが基本。
最初は少し前のめりでも、最後は笑顔で堂々と乗っていますよ。
乗馬体験は、必ず保護者の方がお申込みください。
乗馬を習い事の1つとして選ぶなら3回コースから始めましょう。
馬を手綱で誘導したり、歩くところから少し走るところまで行います。
そして馬の背の反動に合わせて立つ、座るとリズムを取る軽速歩(けいはやあし)にチャレンジしていきます。
リズムが取れているか見ていてわかりますよ。
初回はふれあい体験付きです。
2回目以降はご来場の際、クラブでご予約ください。
これから乗馬を習いたい方は是非参加ください。
乗馬体験は、必ず保護者の方がお申込みください。
30分の体験ではなく、45分騎乗できる本格的なレッスンです。 馬に乗っている時間はあっという間、慣れてきてからの15分で上達を実感できます。
速歩(はやあし)を体験してからの、軽速歩(けいはやあし)のリズムが合わないと馬は走りにくいものです。
馬のスピードや揺れに慣れるとリズムのコツがつかめてきます。
軽速歩で「リズムがあった」と思えた瞬間を忘れないで!
息が合ったときは、馬も楽に走れています。
乗馬の愉しみ方は人それぞれ、自分なりの乗馬ライフを見つけてください。レッスン後は施設見学や会員システム・乗馬プランのご案内をさせて頂きます。
騎乗申込の際に、下記『騎乗前の確認事項』と『騎乗前の誓約事項』について同意いただくことが必要になります。
騎乗前の確認事項
騎乗前の誓約事項乗馬(馬術)は、動物を扱う唯一のスポーツと言われています。馬は、人間との共同作業で喜びを感じられるほど知能が高く、温厚で人懐っこく、とても賢い動物です。
馬と一体になって大地を駆ける爽快感は格別で、馬の上から見た世界は、普段とは違う世界に感じることでしょう。
また、乗馬クラブに何度か通っているうちに、自然と心が通い合うようにもなるでしょう。
こうした心の交流も乗馬の大きな魅力のひとつです。馬のつぶらで優しい瞳や体のぬくもりに触れれば、『癒し』を感じることができます。
しかし、馬は体が大きく力があるゆえに、その取り扱いには十分な注意を必要とし、注意を怠れば重大な傷害や死亡などの事故に繋がる危険性も秘めています。
馬は、皆さんが思われる以上に驚きやすい生き物です。草食動物である馬は、危険な環境を敏感に察知します。鳥のはばたきや木々のざわめきにも驚くことがあります。
乗馬クラブの馬たちは、人に従順であるよう調教訓練を施しておりますので、頻繁に驚いたり暴れたりするわけではありませんが、生き物ですので何があるかわからないという心構えを持って騎乗していただく必要があります。
たとえるなら、車両(車やバイク等)を運転する時と同様の危険意識を持ってください。
それらの事をしっかり理解し、承知の上、騎乗していただきたいと思います。
2021年新しい年を迎え、何か始めたいと思っている方!
『乗馬』始めてみませんか?
【乗馬がオススメのポイント】
生きている馬に乗るという今までに無い感動体験。
コロナ禍、屋外でできるスポーツ。
お子様もご年配の方も、年齢に関係なくはじめられる。
お正月、家でのんびり過ごしたあとは、馬に乗ってシャキッと1年をスタートしてみてはいかがですか。
2021年にちなんで、1/4~1/11の期間中、各会場先着21名様限定、2,021円で乗馬体験できます!
※2,021円にレンタル代・保険料が含まれています。
【お申込み方法】
下記申込フォームよりお申込みください。先着に入られた方には会場よりお電話もしくはメールにてご連絡させていただきます。ご家族で体験したい場合は、1組2名様までお申込みいただけます。
【最終締切】
2021年1月8日まで
各会場定員になり次第締め切らせていただきます。
料金には、乗馬体験1回コース(30分)レッスン料、装具レンタル代(ヘルメット・エアバックべスト・ブーツ)と保険料が含まれています。
乗馬クラブクレインでは、ほとんどのクラブが最寄り駅から無料送迎バスを運行し、駅から20分ぐらいでクラブに来ることができます。
また、車の場合でも交通アクセスがよく駐車場も完備していますので、好きな時間に来ることができます。
英会話やフィットネスクラブのように街中とはいきませんが、少し足を伸ばせば、すぐに馬たちに会うことができるのです。
乗馬は自分のペースで来られるのがいいところです。
ひと月に1~2日来て、1日に2回ぐらい騎乗している人がほとんどです。レッスンは予定や目的に合わせて自分のペースで受けることができます。
例えば、仕事帰りに急に時間ができても、レッスン状況に空きがあれば当日でもナイターレッスンに参加できますし、外乗に行くことを目標としている人は短期間で集中して騎乗することもできます。
馬に乗ることは運動不足の解消や、普段動かしていない筋肉を刺激し体を活性化します。乗馬は「水泳」や「ウォーキング」などと同じように有酸素運動であり、全身を使った運動なのです。
<乗馬によって作用する部位>
<こんな人にオススメ>
「乗馬はスポーツ」といっても運動神経はほとんど関係ないようです。
実際、多くの方がほんの数回乗っただけで、基本的な操作を身に付けています。ほんの少しのリズム感さえあれば、自然と馬を操作できるようになります。
多くの方が乗馬をしに来るというより、馬に会いに来るといった感覚でいらっしゃいます。
「この前の子、元気にしているかな?」と思うと、自然と通いたくなるそうです。
また、乗れば乗るほど自然と上達できるのも乗馬の魅力。上達が目に見えて分かるので、高いモチベーションを維持し続けることができます。
乗馬体験にご参加される方の身長・体重・年齢・体格などの理由で、危険と判断される場合はご予約をお受けできないことがあります。乗馬クラブクレインでは下記を目安としておりますのでご予約の前にご確認ください。
【身長】 | 馬を操作するため125cm以上が目安です。 |
---|---|
【体重】 | 90kg以下が目安になります。 |
【年齢】 | 6歳(小学生)以上の方が対象となります。 |
【体格】 | 騎乗時に人馬共に重心が崩れない方が対象となります。 |
不安のある方はお問い合わせの際にご確認ください。
未成年の方が乗馬体験にご参加いただく場合、保護者の同伴をお願いしております。保護者の同伴が確認出来ない場合、ご予約をお受けいたしかねる場合がございますので、ご了承ください。
ご不明な点のある方はお問い合わせの際にご確認ください。
お申し込み後、ご希望日時を変更される場合は、お手数ですが直接会場までお電話にてご連絡ください。
メールでの予約変更は受け付けていませんのでご了承下さい。
2021年1月に静岡県御前崎市にHASパロミノポニークラブがOPENします。
HASパロミノポニークラブは日本でも有数に広い敷地を持つ乗馬クラブです。
馬の放牧場が5面、練習用馬場が5面と充実しています。広大な敷地の中、快適な乗馬をお楽みいただけます。
静岡市・浜松市からは車で約1時間。交通至便のため名古屋・東京からも多くの方が会員として通われています。
初めての方から安心して乗っていただける、乗馬体験をご用意しておりますので、まずは乗馬体験へお越しください。
2021年1月3日(日)から営業いたします。
HASパロミノポニークラブアクセスはこちらからどうぞ。
2020年12月23日
意外かもしれませんが、乗馬は大人よりも子供のほうが上達が早く、特に女の子が一番上手く乗りこなします。
子供は余計なことを考えず、素直に馬とコミュニケーションをとりながら馬に逆らわずに体を動かすので、大人は一緒に始めてもすぐに追い越されてしまいます。
まずは、馬を乗りこなすことに夢中になります。
10回も乗れば、馬を止めたり発進させたりコントロールできるようになり、リズムを取りながら少し走る「軽速歩(けいはやあし)」はできるようになります。
さらに30回から40回ぐらい乗ると「駈歩(かけあし)」で乗れるようになり、徐々に低い障害も飛べるようになります。
その他にクラブごとにジュニア会員を対象とした各種イベントを実施しています。
馬に乗るための準備については、最初のうちはスタッフが馬を馬房から出したり、馬に道具を付けたりしますが、慣れてくれば、自分で馬を連れてきて、自分で馬に道具を付けることができるようになります。
馬に乗った後は、自分で手入れをしてあげたり、馬房の掃除をしてあげる子もいます。
大人と違い考えて聞いてみてからやるというよりも、周りの人を見ながら、自発的に、自分なりにやってみるという子が多いかもしれません。
ジュニア会員としては、小学生から高校生(18歳以下)までが通っています。
動物が相手なので、生き物に興味がある女の子のほうが多いかもしれません。
小学生は一人で通うのは不安なので、親御さんが一緒について来られる平日が多くなっています。
中学生以上になると一人でも来られるので休日が多く、朝から夕方までクラブにいる子が多くなっています。
また、クラブによっては「若馬会」というジュニア会員だけのレッスンがあるので、同じ時間に同じ子供同士でレッスンを受けることができます。
クラブまではレッスンの時間帯に合わせて、最寄りの駅から無料送迎バスが運行されています。
途中まで大人と一緒になるので道草せずに安心です。バスの中で一緒におしゃべりをしながら、塾やスイミングに通うのと同じ感覚で乗馬クラブに来ています。
「数年前までジュニア会員として通っていたスタッフもいるので、自分たちの経験から、子供たちの疑問や質問、相談には答えてあげられるはずです。
また、オリンピック出場経験のある中野善弘(ロサンゼルス・ソウル・アトランタ出場)も元々は乗馬クラブクレインでジュニア会員として通っていた一人。スタッフとしてレッスン担当しながらオリンピックに出場しました。
お子さんのほがらかな成長のために。乗馬クラブを検討してみてはいかがですか?
正会員
入会金 | 165,000 | |
---|---|---|
月会費 | 16,500 | |
騎乗券 | 平日 | 1,650 |
土日祝 | 2,200 |
平日会員
入会金 | 82,500 | |
---|---|---|
月会費 | 16,500 | |
騎乗券 | 平日 | 1,650 |
ジュニア会員
入会金 | 66,000 | |
---|---|---|
月会費 | 11,000 | |
騎乗券 | 平日 | 1,100 |
土日祝 | 2,750 |
限定会員
入会金 | 99,000 | |
---|---|---|
月会費 | 8,800 | |
騎乗券 | 平日 | 3,300 |
土日祝 | 3,850 |
正会員
入会金 | 165,000 | |
---|---|---|
月会費 | 16,500 | |
騎乗券 | 平日 | 1,650 |
土日祝 | 2,200 |
平日会員
入会金 | 82,500 | |
---|---|---|
月会費 | 16,500 | |
騎乗券 | 平日 | 1,650 |
ジュニア会員
入会金 | 66,000 | |
---|---|---|
月会費 | 11,000 | |
騎乗券 | 平日 | 1,100 |
土日祝 | 2,750 |
限定会員
入会金 | 99,000 | |
---|---|---|
月会費 | 8,800 | |
騎乗券 | 平日 | 3,300 |
土日祝 | 3,850 |
正会員
入会金 | 165,000 | |
---|---|---|
月会費 | 16,500 | |
騎乗券 | 平日 | 1,650 |
土日祝 | 2,200 |
平日会員
入会金 | 82,500 | |
---|---|---|
月会費 | 16,500 | |
騎乗券 | 平日 | 1,650 |
ジュニア会員
入会金 | 66,000 | |
---|---|---|
月会費 | 11,000 | |
騎乗券 | 平日 | 1,100 |
土日祝 | 2,750 |
限定会員
入会金 | 99,000 | |
---|---|---|
月会費 | 8,800 | |
騎乗券 | 平日 | 3,300 |
土日祝 | 3,850 |
正会員
入会金 | 220,000 | |
---|---|---|
月会費 | 16,500 | |
騎乗券 | 平日 | 1,650 |
土日祝 | 2,200 |
平日会員
入会金 | 110,000 | |
---|---|---|
月会費 | 16,500 | |
騎乗券 | 平日 | 1,650 |
ジュニア会員
入会金 | 88,000 | |
---|---|---|
月会費 | 11,000 | |
騎乗券 | 平日 | 1,100 |
土日祝 | 2,750 |
限定会員
入会金 | 88,000 | |
---|---|---|
月会費 | 11,000 | |
騎乗券 | 平日 | 3,300 |
土日祝 | 3,850 |
正会員
入会金 | 165,000 | |
---|---|---|
月会費 | 16,500 | |
騎乗券 | 平日 | 1,650 |
土日祝 | 2,200 |
平日会員
入会金 | 82,500 | |
---|---|---|
月会費 | 16,500 | |
騎乗券 | 平日 | 1,650 |
ジュニア会員
入会金 | 66,000 | |
---|---|---|
月会費 | 11,000 | |
騎乗券 | 平日 | 1,100 |
土日祝 | 2,750 |
限定会員
入会金 | 99,000 | |
---|---|---|
月会費 | 8,800 | |
騎乗券 | 平日 | 3,300 |
土日祝 | 3,850 |
正会員
入会金 | 220,000 | |
---|---|---|
月会費 | 16,500 | |
騎乗券 | 平日 | 1,650 |
土日祝 | 2,200 |
平日会員
入会金 | 110,000 | |
---|---|---|
月会費 | 16,500 | |
騎乗券 | 平日 | 1,650 |
ジュニア会員
入会金 | 88,000 | |
---|---|---|
月会費 | 11,000 | |
騎乗券 | 平日 | 1,100 |
土日祝 | 2,750 |
限定会員
入会金 | 88,000 | |
---|---|---|
月会費 | 11,000 | |
騎乗券 | 平日 | 3,300 |
土日祝 | 3,850 |
正会員
入会金 | 165,000 | |
---|---|---|
月会費 | 16,500 | |
騎乗券 | 平日 | 1,650 |
土日祝 | 2,200 |
平日会員
入会金 | 82,500 | |
---|---|---|
月会費 | 16,500 | |
騎乗券 | 平日 | 1,650 |
ジュニア会員
入会金 | 66,000 | |
---|---|---|
月会費 | 11,000 | |
騎乗券 | 平日 | 1,100 |
土日祝 | 2,750 |
限定会員
入会金 | 99,000 | |
---|---|---|
月会費 | 8,800 | |
騎乗券 | 平日 | 3,300 |
土日祝 | 3,850 |
正会員
入会金 | 165,000 | |
---|---|---|
月会費 | 16,500 | |
騎乗券 | 平日 | 1,650 |
土日祝 | 2,200 |
平日会員
入会金 | 82,500 | |
---|---|---|
月会費 | 16,500 | |
騎乗券 | 平日 | 1,650 |
ジュニア会員
入会金 | 66,000 | |
---|---|---|
月会費 | 11,000 | |
騎乗券 | 平日 | 1,100 |
土日祝 | 2,750 |
限定会員
入会金 | 99,000 | |
---|---|---|
月会費 | 8,800 | |
騎乗券 | 平日 | 3,300 |
土日祝 | 3,850 |
正会員
入会金 | 165,000 | |
---|---|---|
月会費 | 16,500 | |
騎乗券 | 平日 | 1,650 |
土日祝 | 2,200 |
平日会員
入会金 | 82,500 | |
---|---|---|
月会費 | 16,500 | |
騎乗券 | 平日 | 1,650 |
ジュニア会員
入会金 | 66,000 | |
---|---|---|
月会費 | 11,000 | |
騎乗券 | 平日 | 1,100 |
土日祝 | 2,750 |
限定会員
入会金 | 99,000 | |
---|---|---|
月会費 | 8,800 | |
騎乗券 | 平日 | 3,300 |
土日祝 | 3,850 |
正会員
入会金 | 165,000 | |
---|---|---|
月会費 | 16,500 | |
騎乗券 | 平日 | 1,650 |
土日祝 | 2,200 |
平日会員
入会金 | 82,500 | |
---|---|---|
月会費 | 16,500 | |
騎乗券 | 平日 | 1,650 |
ジュニア会員
入会金 | 66,000 | |
---|---|---|
月会費 | 11,000 | |
騎乗券 | 平日 | 1,100 |
土日祝 | 2,750 |
限定会員
入会金 | 99,000 | |
---|---|---|
月会費 | 8,800 | |
騎乗券 | 平日 | 3,300 |
土日祝 | 3,850 |
正会員
入会金 | 165,000 | |
---|---|---|
月会費 | 16,500 | |
騎乗券 | 平日 | 1,650 |
土日祝 | 2,200 |
平日会員
入会金 | 82,500 | |
---|---|---|
月会費 | 16,500 | |
騎乗券 | 平日 | 1,650 |
ジュニア会員
入会金 | 66,000 | |
---|---|---|
月会費 | 11,000 | |
騎乗券 | 平日 | 1,100 |
土日祝 | 2,750 |
限定会員
入会金 | 99,000 | |
---|---|---|
月会費 | 8,800 | |
騎乗券 | 平日 | 3,300 |
土日祝 | 3,850 |
正会員
入会金 | 220,000 | |
---|---|---|
月会費 | 16,500 | |
騎乗券 | 平日 | 1,650 |
土日祝 | 2,200 |
平日会員
入会金 | 110,000 | |
---|---|---|
月会費 | 16,500 | |
騎乗券 | 平日 | 1,650 |
ジュニア会員
入会金 | 88,000 | |
---|---|---|
月会費 | 11,000 | |
騎乗券 | 平日 | 1,100 |
土日祝 | 2,750 |
正会員
入会金 | 165,000 | |
---|---|---|
月会費 | 16,500 | |
騎乗券 | 平日 | 1,650 |
土日祝 | 2,200 |
平日会員
入会金 | 82,500 | |
---|---|---|
月会費 | 16,500 | |
騎乗券 | 平日 | 1,650 |
ジュニア会員
入会金 | 66,000 | |
---|---|---|
月会費 | 11,000 | |
騎乗券 | 平日 | 1,100 |
土日祝 | 2,750 |
限定会員
入会金 | 99,000 | |
---|---|---|
月会費 | 8,800 | |
騎乗券 | 平日 | 3,300 |
土日祝 | 3,850 |
正会員
入会金 | 220,000 | |
---|---|---|
月会費 | 16,500 | |
騎乗券 | 平日 | 1,650 |
土日祝 | 2,200 |
平日会員
入会金 | 110,000 | |
---|---|---|
月会費 | 16,500 | |
騎乗券 | 平日 | 1,650 |
ジュニア会員
入会金 | 88,000 | |
---|---|---|
月会費 | 11,000 | |
騎乗券 | 平日 | 1,100 |
土日祝 | 2,750 |
限定会員
入会金 | 88,000 | |
---|---|---|
月会費 | 11,000 | |
騎乗券 | 平日 | 3,300 |
土日祝 | 3,850 |
正会員
入会金 | 165,000 | |
---|---|---|
月会費 | 16,500 | |
騎乗券 | 平日 | 1,650 |
土日祝 | 2,200 |
平日会員
入会金 | 82,500 | |
---|---|---|
月会費 | 16,500 | |
騎乗券 | 平日 | 1,650 |
ジュニア会員
入会金 | 66,000 | |
---|---|---|
月会費 | 11,000 | |
騎乗券 | 平日 | 1,100 |
土日祝 | 2,750 |
限定会員
入会金 | 99,000 | |
---|---|---|
月会費 | 8,800 | |
騎乗券 | 平日 | 3,300 |
土日祝 | 3,850 |
正会員
入会金 | 165,000 | |
---|---|---|
月会費 | 16,500 | |
騎乗券 | 平日 | 1,650 |
土日祝 | 2,200 |
平日会員
入会金 | 82,500 | |
---|---|---|
月会費 | 16,500 | |
騎乗券 | 平日 | 1,650 |
ジュニア会員
入会金 | 66,000 | |
---|---|---|
月会費 | 11,000 | |
騎乗券 | 平日 | 1,100 |
土日祝 | 2,750 |
限定会員
入会金 | 99,000 | |
---|---|---|
月会費 | 8,800 | |
騎乗券 | 平日 | 3,300 |
土日祝 | 3,850 |
正会員
入会金 | 165,000 | |
---|---|---|
月会費 | 16,500 | |
騎乗券 | 平日 | 1,650 |
土日祝 | 2,200 |
平日会員
入会金 | 82,500 | |
---|---|---|
月会費 | 16,500 | |
騎乗券 | 平日 | 1,650 |
ジュニア会員
入会金 | 66,000 | |
---|---|---|
月会費 | 11,000 | |
騎乗券 | 平日 | 1,100 |
土日祝 | 2,750 |
限定会員
入会金 | 99,000 | |
---|---|---|
月会費 | 8,800 | |
騎乗券 | 平日 | 3,300 |
土日祝 | 3,850 |
正会員
入会金 | 165,000 | |
---|---|---|
月会費 | 16,500 | |
騎乗券 | 平日 | 1,650 |
土日祝 | 2,200 |
平日会員
入会金 | 82,500 | |
---|---|---|
月会費 | 16,500 | |
騎乗券 | 平日 | 1,650 |
ジュニア会員
入会金 | 66,000 | |
---|---|---|
月会費 | 11,000 | |
騎乗券 | 平日 | 1,100 |
土日祝 | 2,750 |
限定会員
入会金 | 99,000 | |
---|---|---|
月会費 | 8,800 | |
騎乗券 | 平日 | 3,300 |
土日祝 | 3,850 |
正会員
入会金 | 165,000 | |
---|---|---|
月会費 | 16,500 | |
騎乗券 | 平日 | 1,650 |
土日祝 | 2,200 |
平日会員
入会金 | 82,500 | |
---|---|---|
月会費 | 16,500 | |
騎乗券 | 平日 | 1,650 |
ジュニア会員
入会金 | 66,000 | |
---|---|---|
月会費 | 11,000 | |
騎乗券 | 平日 | 1,100 |
土日祝 | 2,750 |
限定会員
入会金 | 99,000 | |
---|---|---|
月会費 | 8,800 | |
騎乗券 | 平日 | 3,300 |
土日祝 | 3,850 |
正会員
入会金 | 165,000 | |
---|---|---|
月会費 | 16,500 | |
騎乗券 | 平日 | 1,650 |
土日祝 | 2,200 |
平日会員
入会金 | 82,500 | |
---|---|---|
月会費 | 16,500 | |
騎乗券 | 平日 | 1,650 |
ジュニア会員
入会金 | 66,000 | |
---|---|---|
月会費 | 11,000 | |
騎乗券 | 平日 | 1,100 |
土日祝 | 2,750 |
限定会員
入会金 | 99,000 | |
---|---|---|
月会費 | 8,800 | |
騎乗券 | 平日 | 3,300 |
土日祝 | 3,850 |
正会員
入会金 | 165,000 | |
---|---|---|
月会費 | 16,500 | |
騎乗券 | 平日 | 1,650 |
土日祝 | 2,200 |
平日会員
入会金 | 82,500 | |
---|---|---|
月会費 | 16,500 | |
騎乗券 | 平日 | 1,650 |
ジュニア会員
入会金 | 66,000 | |
---|---|---|
月会費 | 11,000 | |
騎乗券 | 平日 | 1,100 |
土日祝 | 2,750 |
限定会員
入会金 | 99,000 | |
---|---|---|
月会費 | 8,800 | |
騎乗券 | 平日 | 3,300 |
土日祝 | 3,850 |
正会員たくさん乗って乗馬をマスターしたい!そういう方に最適のプランです。平日、土日祝共に乗ることが出来て騎乗料もお安いのでたくさん乗れますよ!
入会金(更新費用不要) | 165,000円(税込) |
---|---|
会費(1ヶ月) | 月額16,500円(税込) |
騎乗料 1レッスン(45分) |
平日:1,650円(税込) 土日祝日:2,200円(税込) |
平日会員平日のみの騎乗となりますが、入会金・騎乗料共にお安くなっております。
平日お休みの方や主婦の皆様に非常にご好評のプランです。
入会金(更新費用不要) | 82,500円(税込) |
---|---|
会費(1ヶ月) | 月額16,500円(税込) |
騎乗料 1レッスン(45分) | 平日:1,650円(税込) |
ジュニア会員小学校4年生~高校3年生(18歳以下)が対象となります。親権者の承諾が必ず必要となります。
入会金(更新費用不要) | 66,000円(税込) |
---|---|
会費(1ヶ月) | 月額11,000円(税込) |
騎乗料 1レッスン(45分) |
平日:1,100円(税込) 土日祝日:2,750円(税込) |
限定会員1ヵ月に4鞍(回)以内しか騎乗されない方にオススメのプランです。
多忙だけど、仕事も乗馬も両立させたいという方は限定会員をお選びください。
入会金(更新費用不要) | 99,000円(税込) |
---|---|
会費(1ヶ月) | 月額8,800円(税込) |
騎乗料 1レッスン(45分) |
平日:3,300円(税込) 土日祝日:3,850円(税込) |
正会員
入会金 | 220,000 | |
---|---|---|
月会費 | 16,500 | |
騎乗券 | 平日 | 1,650 |
土日祝 | 2,200 |
平日会員
入会金 | 110,000 | |
---|---|---|
月会費 | 16,500 | |
騎乗券 | 平日 | 1,650 |
ジュニア会員
入会金 | 88,000 | |
---|---|---|
月会費 | 11,000 | |
騎乗券 | 平日 | 1,100 |
土日祝 | 2,750 |
限定会員
入会金 | 88,000 | |
---|---|---|
月会費 | 11,000 | |
騎乗券 | 平日 | 3,300 |
土日祝 | 3,850 |
正会員
入会金 | 165,000円 | |
---|---|---|
月会費 | 16,500円 | |
騎乗券 | 平日 | 1,650円 |
土日祝 | 2,200円 |
平日会員
入会金 | 82,500円 | |
---|---|---|
月会費 | 16,500円 | |
騎乗券 | 平日 | 1,650円 |
ジュニア会員
入会金 | 66,000円 | |
---|---|---|
月会費 | 11,000円 | |
騎乗券 | 平日 | 1,100円 |
土日祝 | 2,750円 |
限定会員
入会金 | 99,000円 | |
---|---|---|
月会費 | 8,800円 | |
騎乗券 | 平日 | 3,300円 |
土日祝 | 3,850円 |
正会員
入会金 | 220,000 | |
---|---|---|
月会費 | 16,500 | |
騎乗券 | 平日 | 1,650 |
土日祝 | 2,200 |
平日会員
入会金 | 110,000 | |
---|---|---|
月会費 | 16,500 | |
騎乗券 | 平日 | 1,650 |
ジュニア会員
入会金 | 88,000 | |
---|---|---|
月会費 | 11,000 | |
騎乗券 | 平日 | 1,100 |
土日祝 | 2,750 |
正会員
入会金 | 165,000 | |
---|---|---|
月会費 | 16,500 | |
騎乗券 | 平日 | 1,650 |
土日祝 | 2,200 |
平日会員
入会金 | 82,500 | |
---|---|---|
月会費 | 16,500 | |
騎乗券 | 平日 | 1,650 |
ジュニア会員
入会金 | 66,000 | |
---|---|---|
月会費 | 11,000 | |
騎乗券 | 平日 | 1,100 |
土日祝 | 2,750 |
限定会員
入会金 | 99,000 | |
---|---|---|
月会費 | 8,800 | |
騎乗券 | 平日 | 3,300 |
土日祝 | 3,850 |
正会員
入会金 | 165,000 | |
---|---|---|
月会費 | 16,500 | |
騎乗券 | 平日 | 1,650 |
土日祝 | 2,200 |
平日会員
入会金 | 82,500 | |
---|---|---|
月会費 | 16,500 | |
騎乗券 | 平日 | 1,650 |
ジュニア会員
入会金 | 66,000 | |
---|---|---|
月会費 | 11,000 | |
騎乗券 | 平日 | 1,100 |
土日祝 | 2,750 |
限定会員
入会金 | 99,000 | |
---|---|---|
月会費 | 8,800 | |
騎乗券 | 平日 | 3,300 |
土日祝 | 3,850 |
正会員
入会金 | 165,000 | |
---|---|---|
月会費 | 16,500 | |
騎乗券 | 平日 | 1,650 |
土日祝 | 2,200 |
平日会員
入会金 | 82,500 | |
---|---|---|
月会費 | 16,500 | |
騎乗券 | 平日 | 1,650 |
ジュニア会員
入会金 | 66,000 | |
---|---|---|
月会費 | 11,000 | |
騎乗券 | 平日 | 1,100 |
土日祝 | 2,750 |
限定会員
入会金 | 99,000 | |
---|---|---|
月会費 | 8,800 | |
騎乗券 | 平日 | 3,300 |
土日祝 | 3,850 |
正会員
入会金 | 165,000 | |
---|---|---|
月会費 | 16,500 | |
騎乗券 | 平日 | 1,650 |
土日祝 | 2,200 |
平日会員
入会金 | 82,500 | |
---|---|---|
月会費 | 16,500 | |
騎乗券 | 平日 | 1,650 |
ジュニア会員
入会金 | 66,000 | |
---|---|---|
月会費 | 11,000 | |
騎乗券 | 平日 | 1,100 |
土日祝 | 2,750 |
限定会員
入会金 | 99,000 | |
---|---|---|
月会費 | 8,800 | |
騎乗券 | 平日 | 3,300 |
土日祝 | 3,850 |
正会員
入会金 | 165,000 | |
---|---|---|
月会費 | 16,500 | |
騎乗券 | 平日 | 1,650 |
土日祝 | 2,200 |
平日会員
入会金 | 82,500 | |
---|---|---|
月会費 | 16,500 | |
騎乗券 | 平日 | 1,650 |
ジュニア会員
入会金 | 66,000 | |
---|---|---|
月会費 | 11,000 | |
騎乗券 | 平日 | 1,100 |
土日祝 | 2,750 |
限定会員
入会金 | 99,000 | |
---|---|---|
月会費 | 8,800 | |
騎乗券 | 平日 | 3,300 |
土日祝 | 3,850 |
正会員
入会金 | 165,000 | |
---|---|---|
月会費 | 16,500 | |
騎乗券 | 平日 | 1,650 |
土日祝 | 2,200 |
平日会員
入会金 | 82,500 | |
---|---|---|
月会費 | 16,500 | |
騎乗券 | 平日 | 1,650 |
ジュニア会員
入会金 | 66,000 | |
---|---|---|
月会費 | 11,000 | |
騎乗券 | 平日 | 1,980 |
土日祝 | 1,980 |
限定会員
入会金 | 99,000 | |
---|---|---|
月会費 | 8,800 | |
騎乗券 | 平日 | 3,630 |
土日祝 | 3,630 |
正会員
入会金 | 165,000 | |
---|---|---|
月会費 | 16,500 | |
騎乗券 | 平日 | 1,650 |
土日祝 | 2,200 |
平日会員
入会金 | 82,500 | |
---|---|---|
月会費 | 16,500 | |
騎乗券 | 平日 | 1,650 |
ジュニア会員
入会金 | 66,000 | |
---|---|---|
月会費 | 11,000 | |
騎乗券 | 平日 | 1,100 |
土日祝 | 2,750 |
限定会員
入会金 | 99,000 | |
---|---|---|
月会費 | 8,800 | |
騎乗券 | 平日 | 3,300 |
土日祝 | 3,850 |
正会員
入会金 | 165,000 | |
---|---|---|
月会費 | 16,500 | |
騎乗券 | 平日 | 2,200 |
土日祝 | 2,200 |
平日会員
入会金 | 82,500 | |
---|---|---|
月会費 | 16,500 | |
騎乗券 | 平日 | 1,650 |
ジュニア会員
入会金 | 66,000 | |
---|---|---|
月会費 | 11,000 | |
騎乗券 | 平日 | 1,980 |
土日祝 | 1,980 |
限定会員
入会金 | 99,000 | |
---|---|---|
月会費 | 8,800 | |
騎乗券 | 平日 | 3,630 |
土日祝 | 3,630 |
正会員
入会金 | 165,000 | |
---|---|---|
月会費 | 16,500 | |
騎乗券 | 平日 | 1,650 |
土日祝 | 2,200 |
平日会員
入会金 | 82,500 | |
---|---|---|
月会費 | 16,500 | |
騎乗券 | 平日 | 1,650 |
ジュニア会員
入会金 | 66,000 | |
---|---|---|
月会費 | 11,000 | |
騎乗券 | 平日 | 1,100 |
土日祝 | 2,750 |
限定会員
入会金 | 99,000 | |
---|---|---|
月会費 | 8,800 | |
騎乗券 | 平日 | 3,300 |
土日祝 | 3,850 |
正会員
入会金 | 165,000 | |
---|---|---|
月会費 | 16,500 | |
騎乗券 | 平日 | 1,650 |
土日祝 | 2,200 |
平日会員
入会金 | 82,500 | |
---|---|---|
月会費 | 16,500 | |
騎乗券 | 平日 | 1,650 |
ジュニア会員
入会金 | 66,000 | |
---|---|---|
月会費 | 11,000 | |
騎乗券 | 平日 | 1,100 |
土日祝 | 2,750 |
限定会員
入会金 | 99,000 | |
---|---|---|
月会費 | 8,800 | |
騎乗券 | 平日 | 3,300 |
土日祝 | 3,850 |
2020年12月21日
1971年の創立以来、乗馬業界に革命をもたらしてきた「乗馬クラブクレイン」の会社情報と歩みです。
会社概要
会社名 |
株式会社乗馬クラブクレイン 〒583-0867 大阪府羽曳野市河原城991番地 TEL 072(362)3241 FAX 072(362)6769 |
---|---|
代表者 | 代表取締役会長 竹野 正次 |
設立 | 1971年2月1日 |
資本金 | 5,000万円 |
会員数 | 39,500名(グループ連結総数) |
馬匹数 | 2,970頭(グループ連結総数) |
従業員数 |
2,390名 (グループ連結総数) (正社員:1,220名 準社員:1,170名) |
事業内容 |
|
2018年9月現在
沿革
1971年 02月 | 大阪市平野区に於いて「乗馬クラブ クレイン」開設。会員数43人、馬匹6頭 |
---|---|
1973年 05月 | パーフェクトリバティ、PL教団・PLランド内に「クレインポニーランド」開設 |
1974年 06月 | 万博記念公園内に「クレインエキスポランド」開設 |
1974年 07月 | 奈良県御所市に「葛城クロスカントリー」開設 |
1975年 08月 | 滋賀県滋賀郡に「クレイン琵琶湖山荘比良」開設 |
1976年 06月 | 「乗馬クラブ クレイン」平野区より羽曳野市へ移転 |
1977年 10月 | 三重県名賀郡に「クレインAOI」開設 |
1978年 04月 |
株式会社乗馬クラブクレイン設立 代表取締役に竹野正次就任 同時に急増する乗馬人口に対応するため、「クレインポニーランド」「クレインエキスポランド」を閉鎖、各営業所名称を「クレイン大阪」「クレイン奈良」「クレイン滋賀」「クレイン三重」に変更 |
1983年 11月 |
オーストラリア・シドニーに「クレインオーストラリアファーム」開設 大阪市南区に会員制ラウンジ「クレインRESTING」開設 |
1984年 04月 | 名古屋鉄道株式会社と共同し、三重県に「名鉄乗馬クラブ・クレイン東海」開設 |
1985年 02月 | 大阪府豊中市にて開設中の財団法人服部緑地振興協会「服部緑地乗馬センター」と業務提携開始 |
1985年 04月 | 千葉県千葉市に「クレイン千葉」開設 |
1986年 01月 | 有限会社松山乗馬倶楽部と姉妹提携を結ぶ |
1986年 07月 | 東武鉄道株式会社と共同し、埼玉県に「東武乗馬クラブ&クレイン」開設 |
1986年 12月 | 「株式会社ルネサンス棚倉」設立に参画 |
1987年 03月 | 姉妹提携「松山乗馬倶楽部」が「MRC乗馬クラブ松山」に名称変更し、高知県高知市に「MRC乗馬クラブ高知」開設 |
1988年 04月 | 川鉄製鉄株式会社と共同し、岡山県倉敷市に「川鉄乗馬クラブ・クレイン倉敷」開設 |
1989年 04月 |
奈良県天理市に「クレイン オリンピックパーク」開設 ベルギーブリュッセルに「クレインベルギースティーブル」開設 |
1989年 05月 |
「MRC乗馬クラブ広島」開設、同時に姉妹提携 「株式会社アスク」設立に参画 |
1990年 04月 |
福島県棚倉町「ルネサンス棚倉」に福島県棚倉町と第3セクターを組み乗馬クラブ開設 大分県湯布院町「リックスプリングバレー」に乗馬クラブ開設 |
1990年 05月 | 「クレイン オーストラリアファーム」を現地法人とし「ライディングクラブ クレインオーストラリア」とする |
1992年 04月 |
「TRC乗馬クラブ高崎」と姉妹提携 両備バス株式会社と共同し、岡山県岡山市に「両備乗馬クラブ・クレイン岡山」開設 有限会社大和高原動物診療所を設立 有限会社装蹄総合研究所を設立 |
1993年 07月 | 株式会社スポーツクラブ・ヴィテンと共同し、石川県金沢市に「ヴィテン乗馬クラブ・クレイン金沢」開設 |
1993年 10月 |
日本毛織株式会社と共同し、兵庫県加古川市に「ニッケ乗馬クラブ・クレイン加古川」開設 「SRC狭山乗馬センター」と姉妹提携 「クレインベルギー スティーブル」を「T.T.クレインベルギー」にする |
1994年 06月 | 「乗馬クラブ・ニューシーズン御殿場」と姉妹提携 |
1994年 12月 | 「T.T.クレインベルギー」を清算 |
1995年 03月 | 神奈川県秦野市に「乗馬クラブ クレイン神奈川」開設 |
1996年 10月 |
茨城県龍ケ崎市に丸紅不動産と共同し、「乗馬クラブ クレイン竜ヶ崎」開設 「MRC乗馬クラブ&豊栄」開設、同時に姉妹提携 |
1997年 07月 | 日本農産工業株式会社と共同し、福岡県福岡市に「ノーサン乗馬クラブ・クレイン福岡」を開設 |
1997年 11月 | 国際電信電話株式会社と共同し、埼玉県伊奈町に「KDD乗馬クラブ・クレイン伊奈」を開設 |
1998年 04月 | 宮城県仙台市に「乗馬クラブ クレイン仙台」開設 |
1998年 08月 |
岐阜県岩村町に「乗馬クラブ クレイン恵那」開設 「HAS浜松乗馬クラブ」と姉妹提携 |
1999年 04月 | 「M&S乗馬クラブ」と姉妹提携 |
2000年 04月 | 「ノーサン乗馬クラブ・クレイン福岡」を「乗馬クラブ クレイン福岡」と改称 |
2000年 09月 | 愛知県犬山市に開設中の博物館 明治村において儀装馬車の運行を開始 |
2001年 04月 |
「KDD乗馬クラブ・クレイン伊奈」を「KDDI乗馬クラブ・クレイン伊奈」と改称 京都府八幡市に「乗馬クラブ クレイン京都」開設 |
2002年 06月 | 「ルネサンス棚倉」業務提携を終了 |
2003年 04月 |
「川鉄乗馬クラブ・クレイン倉敷」を「JFE乗馬クラブ・クレイン倉敷」と改称 「KDDI乗馬クラブ・クレイン伊奈」を「乗馬クラブ クレイン伊奈」と改称 |
2003年 09月 | 仙台市海岸公園馬術場に「乗馬クラブ クレイン仙台海岸公園」開設 |
2005年 06月 | 「乗馬クラブ・ニューシーズン御殿場」姉妹提携を解消 |
2005年 10月 | 東京都町田市に「乗馬クラブ クレイン東京」開設 |
2007年 04月 | 「乗馬クラブ クレイン仙台」を移転し、「乗馬クラブクレイン仙台泉パークタウン」と改称 |
2007年 12月 | 博物館 明治村においての儀装馬車の運行を終了 |
2008年 06月 | 茨城県つくば市に「乗馬クラブ クレイン茨城」開設 |
2010年 11月 | 「MRC乗馬クラブ高知」姉妹提携を解消 |
2012年 04月 |
山口県防府市に「乗馬クラブ クレイン山口」開設 「JFE乗馬クラブ・クレイン倉敷」を「乗馬クラブ クレイン倉敷」と改称 |
2012年 12月 | 栃木県野木町に「乗馬クラブ クレイン栃木」開設 |
2014年 04月 | 「乗馬クラブ クレイン山口」を「乗馬クラブ クレイン多々良」と改称 |
2014年 10月 | 千葉県富里市に「乗馬クラブ クレイン千葉 富里」開設 |
2015年 10月 |
「MRC乗馬クラブ&豊栄」姉妹提携を解消 「成田乗馬クラブ」と姉妹提携 |
2016年 4月 | HAS磐田若葉乗馬クラブ」と姉妹提携 |
2016年 10月 |
三重県津市に「クレイン三重ホースファーム」開設 大阪府豊能町に「乗馬クラブ クレイン北大阪」開設 広島県東広島市に「乗馬クラブ クレイン東広島」開設 |
2018年 4月 |
TRC乗馬クラブ小淵沢」と姉妹提携 大阪府富田林市に「クレイン南大阪ホースファーム」開設 |
2018年 7月 | 「海岸公園馬術場」を指定管理 |
2018年 9月 | 千葉県富津市に「乗馬クラブ クレイン千葉 富津」開設 |
2020年 4月 | 「名鉄乗馬クラブ・クレイン東海」を「乗馬クラブ クレイン東海」に改称 |
2020年04月現在
株式会社乗馬クラブクレイン(以下、当社と称する)は、人間社会における、豊かな精神生活を営む為の一助として、あらゆる人々に乗馬ライフを提供するために、お客様の個人情報が重要な情報であることを認識し、個人情報の保護に努め、お客様に安心してご利用いただける乗馬クラブであるよう鋭意努力いたします。
2013年2月27日 制定
株式会社乗馬クラブクレイン
代表取締役会長 竹野 正次
個人情報の取り扱いに関するお知らせ株式会社乗馬クラブクレインは個人情報の重要性を認識し大切に扱います。そのために、以下の取り組みを推進し、責任をもって個人情報を保護します。
個人情報の利用目的
≪お客様に関する個人情報≫
≪採用応募者・従業員・退職者に関する個人情報≫
個人情報の第三者提供について
取得した個人情報は、法令に基づく場合を除き、本人のご承諾無く第三者に提供・開示いたしません。
個人情報の委託について
個人情報を利用するにあたっては、利用目的の範囲内で個人情報を第三者に委託することがございます。委託先へは個人情報を厳重に管理することを義務付け、監督いたします。
個人情報取得への同意について
個人情報を提供されるか否か、および、どの個人情報を提供しないかについてはご本人の意思に基づくものといたします。ただし、利用目的に必要な個人情報を提供されなかったときには、適切なサービス等の提供が受けられない場合や採用選考手続きができない場合があります。
個人情報の開示等を請求するための手続き
取得した開示対象個人情報の開示、訂正等の請求を希望される場合、個人情報保護に関する苦情については下記までご連絡願います。手続きをするにあたりご本人である事を確認できる書類をご提示頂く場合があります。
株式会社乗馬クラブクレイン
個人情報保護管理者 システム部長
【個人情報保護の開示、訂正、苦情等に関するお問い合わせ先】
株式会社乗馬クラブクレイン 個人情報保護 担当窓口
住所:〒583-0867 大阪府羽曳野市河原城991
TEL:072-362-3241(9:00~17:00 火曜日定休)
【認定個人情報保護団体の名称及び、苦情の解決の申出先】
認定個人情報保護団体の名称:一般財団法人日本情報経済社会推進協会
苦情の解決の申出先:個人情報保護苦情相談室
住所:〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号六本木ファーストビル内
TEL:03-5860-7565/0120-700-779
(当社の商品・サービスに関する問い合わせ先ではございません)
乗馬クラブクレインネットワークでは、「動物の愛護及び管理に関する法律」に基づき「動物取扱業登録」をしております。
事業所 名称 |
所在地 | 会社名 | 種別 | 登録証番号 | 登録年月日 有効期間末日 |
動物取扱 責任者 |
---|---|---|---|---|---|---|
乗馬クラブ クレイン大阪 |
大阪府 羽曳野市 河原城991 |
株式会社 乗馬クラブクレイン 代表取締役 竹野 正次 |
展示 | 大阪府登録 第942-5号 |
平成19年5月9日 令和4年5月8日 |
岡田良樹 |
乗馬クラブ クレイン奈良 |
奈良県 御所市 櫛羅2531 |
株式会社 乗馬クラブクレイン 代表取締役 竹野 正次 |
展示 | 第2063028号 | 平成18年11月20日 令和3年11月19日 |
外嶋美咲 |
乗馬クラブ クレイン三重 |
三重県 伊賀市 伊勢路1351 |
株式会社 乗馬クラブクレイン 代表取締役 竹野 正次 |
展示 | 賀展 第18-36号 |
平成18年12月1日 令和3年11月30日 |
伊藤雅智 |
乗馬クラブ クレイン千葉 |
千葉県 千葉市 若葉区北谷津町286 |
株式会社 乗馬クラブクレイン 代表取締役 竹野 正次 |
展示 | 第50005号 | 平成18年11月30日 令和3年11月29日 |
板橋久美子 |
乗馬クラブ クレイン湯布院 |
大分県 由布市 湯布院町塚原1240-25 |
株式会社 乗馬クラブクレイン 代表取締役 竹野 正次 |
展示 | 大分県第812001号 | 平成18年10月23日 令和3年10月22日 |
賀来進一 |
乗馬クラブ クレイン神奈川 |
神奈川県 秦野市 三廻部732 |
株式会社 乗馬クラブクレイン 代表取締役 竹野 正次 |
展示 | 動保 第160279号 |
平成18年10月30日 令和3年10月29日 |
河戸進 |
乗馬クラブ クレイン竜ヶ崎 |
茨城県 竜ヶ崎市 貝原塚町2592 |
株式会社 乗馬クラブクレイン 代表取締役 竹野 正次 |
展示 | 茨城県 第233号 |
平成18年12月13日 令和3年12月12日 |
武石桃子 |
乗馬クラブ クレイン福岡 |
福岡県 福岡市 東区西戸崎1-1-7 |
株式会社 乗馬クラブクレイン 代表取締役 竹野 正次 |
展示 | 動管 第E2802043号 |
平成18年10月18日 令和3年10月17日 |
呼子敬春 |
乗馬クラブ クレイン 仙台泉パークタウン |
宮城県 仙台市 泉区明通1-1-17 |
株式会社 乗馬クラブクレイン 代表取締役 竹野 正次 |
展示 | 仙台市(H18健保動)指令 第1100号 |
平成19年3月23日 令和4年3月22日 |
安海正直 |
乗馬クラブ クレイン恵那 |
岐阜県 恵那市 岩村町富田2330-8 |
株式会社 乗馬クラブクレイン 代表取締役 竹野 正次 |
展示 | 恵保 第500号-090012 |
平成18年11月27日 令和3年11月26日 |
横手秀世 |
乗馬クラブ クレイン京都 |
京都府 八幡市 欽明台北3-1 |
株式会社 乗馬クラブクレイン 代表取締役 竹野 正次 |
展示 | 京都府登録 第020029-5号 |
平成18年11月24日 令和3年11月23日 |
山下暁子 |
乗馬クラブ クレイン東京 |
東京都 町田市 真光寺町1227 |
株式会社 乗馬クラブクレイン 代表取締役 竹野 正次 |
展示 | 16東京都展 第100403号 |
平成18年11月24日 令和3年11月23日 |
會田さやか |
乗馬クラブ クレイン茨城 |
茨城県 つくば市 水堀410 |
株式会社 乗馬クラブクレイン 代表取締役 竹野 正次 |
展示 | 茨城県 第1003号 |
平成20年5月29日 令和5年5月28日 |
荒川典子 |
乗馬クラブ クレイン多々良 |
山口県 防府市 切畑783 |
株式会社 乗馬クラブクレイン 代表取締役 竹野 正次 |
展示 | 平28山健 第115号の15 |
平成24年3月15日 令和4年3月14日 |
植松徳夫 |
乗馬クラブ クレイン栃木 |
栃木県 下都賀郡 野木町野木3324 |
株式会社 乗馬クラブクレイン 代表取締役 竹野 正次 |
展示 | 栃木県動愛セ12展 第005号 |
平成24年10月29日 令和4年10月28日 |
洲﨑克彦 |
乗馬クラブ クレイン千葉 富里 |
千葉県 富里市 七栄650-203 |
株式会社 乗馬クラブクレイン 代表取締役 竹野 正次 |
展示 | 14-印健福 556-2 |
平成26年9月12日 令和6年9月11日 |
秋山克広 |
乗馬クラブ クレイン北大阪 |
大阪府 豊能郡 豊能町川尻87 |
株式会社 乗馬クラブクレイン 代表取締役 竹野 正次 |
展示 | 大阪府登録 第3145 |
平成28年9月29日 令和3年9月28日 |
酒井 咲 |
乗馬クラブ クレイン東広島 |
広島県 東広島市 豊栄町清武12461-2 |
株式会社 乗馬クラブクレイン 代表取締役 竹野 正次 |
展示 | 第165008号 | 平成28年9月26日 令和3年9月30日 |
米田 洋 |
乗馬クラブ クレイン千葉 富津 |
千葉県 富津市 宝竜寺373-1 |
株式会社 乗馬クラブクレイン 代表取締役 竹野 正次 |
展示 | 18-君健福1308-1 | 平成30年8月24日 令和5年8月23日 |
坂本今日花 |
乗馬クラブ クレイン オリンピックパーク |
奈良県 天理市 福住町7767 |
株式会社 乗馬クラブクレイン 代表取締役 竹野 正次 |
展示 | 第1113005号 | 平成23年6月21日 令和3年6月20日 |
近藤久美子 |
乗馬クラブ クレイン東海 |
三重県 桑名市 長島町福吉 長島スポーツランド内 |
株式会社 乗馬クラブクレイン 代表取締役 竹野 正次 |
展示 | 桑展 第18-26 |
平成18年11月21日 令和3年11月20日 |
瀧山佳奈 |
東武乗馬クラブ& クレイン |
埼玉県 南埼玉郡 宮代町須賀110 東武動物公園内 |
株式会社 乗馬クラブクレイン 代表取締役 竹野 正次 |
展示 | 第71-0023号 | 平成18年11月17日 令和3年11月16日 |
本間唯純 |
乗馬クラブ クレイン倉敷 |
岡山県 倉敷市 広江4-1-2 |
株式会社 乗馬クラブクレイン 代表取締役 竹野 正次 |
展示 | 生衛 第1650042号 |
平成18年12月1日 令和3年11月30日 |
岩田啓司 |
両備乗馬クラブ・ クレイン岡山 |
岡山県 岡山市 寺山169 |
株式会社 乗馬クラブクレイン 代表取締役 竹野 正次 |
展示 | 第16150062号 | 平成18年12月1日 令和3年11月30日 |
岡本光史 |
ヴィテン乗馬クラブ・ クレイン金沢 |
石川県 金沢市 粟崎浜町1-7 |
株式会社 乗馬クラブクレイン 代表取締役 竹野 正次 |
展示 | 第106E001号 | 平成18年12月4日 令和3年12月3日 |
大久保佳代 |
ニッケ乗馬クラブ・ クレイン加古川 |
兵庫県 加古川市 米田町船頭5-4 |
株式会社 乗馬クラブクレイン 代表取締役 竹野 正次 |
展示 | 兵動愛 0625101号 |
平成18年12月13日 令和3年12月12日 |
清水将太 |
乗馬クラブ クレイン伊奈 |
埼玉県 北足立郡 伊奈町小室751-2 |
株式会社 乗馬クラブクレイン 代表取締役 竹野 正次 |
展示 | 第56-0044号 | 平成18年11月22日 令和3年11月21日 |
橋本穣 |
MRC乗馬クラブ 松山 |
愛媛県 松山市 古川南3-1368 |
株式会社 エムアールシー乗馬クラブ 代表取締役 松本 毅平 |
展示 | 動愛 第157号 |
平成18年12月15日 令和3年12月14日 |
高津尚子 |
MRC乗馬クラブ 広島 |
広島県 廿日市市 飯山18-99 |
株式会社 エムアールシー乗馬クラブ 代表取締役 松本 毅平 |
展示 | 第175003号 | 平成19年6月1日 令和4年5月31日 |
岡村篤樹 |
TRC乗馬クラブ 高崎 |
群馬県 高崎市 南大類町124 |
有限会社 ティー・アール・シー 諸岡 慶 |
展示 | 高2016-05-03号 | 平成18年10月27日 令和3年10月26日 |
吉岡朋祐 |
TRC乗馬クラブ 小淵沢 |
山梨県 北杜市 小淵沢町上笹尾3332-135 |
有限会社 ティー・アール・シー 諸岡 慶 |
展示 | 第2171210号 | 平成29年12月28日 令和4年12月27日 |
前島仁 |
SRC狭山 乗馬センター |
埼玉県 狭山市 笹井716 |
有限会社 狭山乗馬センター 代表取締役 小谷野正弘 |
展示 | 第59-0054号 | 平成18年11月16日 令和3年11月15日 |
護守雅春 |
HAS浜松 乗馬クラブ |
静岡県 浜松市 三方原町2691 |
有限会社 浜松馬事公苑 渡部 竜馬 |
展示 | 第223306152号 | 平成18年11月10日 令和3年11月9日 |
薬師大樹 |
HAS磐田若葉 乗馬クラブ |
静岡県 磐田市 見付1650 |
有限会社 浜松馬事公苑 渡部 竜馬 |
展示 | 第227616025号 | 平成28年12月28日 令和4年12月27日 |
山下菜都美 |
M&S 乗馬クラブ |
滋賀県 東近江市 建部下野町16-1 |
有限会社 エムアンドエス 取締役 折田 浩敬 |
展示 | 滋賀県動保セ 40026-05号 |
平成18年12月1日 令和3年11月30日 |
折田浩敬 |
服部緑地乗馬センター (業務提携施設) |
大阪府 豊中市 服部緑地1-5 |
財団法人 服部緑地振興協会 理事長 池田 卓也 |
展示 | 大阪府登録第595-5号 | 平成18年11月20日 令和3年11月19日 |
城戸晶子 |
海岸公園馬術場 (指定管理施設) |
宮城県 仙台市 若林区井土字沼向1 |
株式会社 乗馬クラブクレイン 代表取締役 竹野 正次 |
展示 | 仙台市(H30健保動)指令第18127007号 | 平成30年6月7日 令和5年6月6日 |
木幡良彦 |
弊社のホームページ上の文書(商品画像情報等含む)に関する著作権は、特別の記載がない限り、すべて弊社ならびにサイト制作会社に帰属します。本ホームページをご利用いただく際には、非営利目的およびお客様内部の使用に限り、これらの文書を複製することができます。
文書に弊社の著作権が表示がされている場合は、当該著作権を表示を付したまま複製していいただくことが必要です。営利目的による複製、あるいは翻訳、有線送信等、上記以外の著作権法上の利用はできませんので、ご注意ください。
弊社は、弊社が運営/管理するウェブサイト(以下、「本サイト」といいます)の運営にあたり、下記の各条項に定める事項については、免責されるものとします。本サイトをご利用のお客様(以下、単に「お客様」といいます)は、本免責事項の内容をご承諾頂いたものと見なしますので、ご了承ください。
第一条
本サイトに掲載する情報には充分に注意を払っていますが、その内容について保証するものではありません。弊社は本サイトの使用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。また、本サイトを装ったウェブサイトによって生じた損害にも責任を負いかねます。本サイトのURLや情報は予告なく変更される場合があります。
第二条
弊社は、本サイトにおける各種サービスまたは各種情報の提供またはその遅滞、変更、中断、中止、停止もしくは廃止、その他本サイトに関連して発生したお客様または第三者の損害について、一切の責任を負わないものとします。情報の閲覧やサービスの提供を受けるにあたっては、法令上の義務に従った上、お客様ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
第三条
弊社は、本サイトからリンクしている他のウェブサイトに含まれている情報、サービス等については、一切関知しておらず、一切の責任を負わないものとします。リンク先のウェブサイトは、そのウェブサイトが掲げる条件に従い、お客様ご自身の責任においてご利用下さい。
弊社は、お客様の便宜のためにこれらのウェブサイトへのリンクを提供しているにすぎず、これらのウェブサイトの利用や掲載商品、サービス等を推奨するものではありません。また、これらのリンクは、弊社とリンク先のウェブサイトを管理・運営する法人・個人との間に、必ずしも提携・協力等の特別な関係があることを意味するものではありません。
2020年11月 3日
いい夫婦の日申込受付は終了しました。
11月22日『いい夫婦の日』にちなんでご夫婦を乗馬に先着でご招待いたします!
11月18日(水)〜23日(祝)までの期間中、各会場6組12名様限定となります。
ご招待されたご夫婦の皆様は、アンケートと写真撮影にご協力いただく場合がございます。
乗馬は男女関係なく楽しめるスポーツ。
ご夫婦で乗馬を始められる方も増えています。
乗馬で楽しく、健康的に。
ご夫婦で過ごす乗馬クラブでの休日はいかがでしょうか。
乗馬体験の後は、アンケートのご記入と会員システムのご説明及び乗馬ライフのご提案をさせて頂きます。
【お申込み方法】
下記申込フォームよりご応募ください。先着に入られた方には会場よりお電話もしくはメールにてご連絡させていただきます。
【最終締切】
2020年11月15日まで
乗馬体験1回コース(30分)はご招待となりますが、お一人につき装具レンタル代(ヘルメット・エアバックべスト・ブーツ)と保険料にて1,860円必要となります。
2020年10月16日
毎週火曜日(東武は月曜日)は定休日とさせていただいておりますが、11月3日(火)文化の日は祝日の為、営業致します。
尚、11月2日(月)は振替定休の為、休業とさせて頂きます。
(SRC狭山乗馬センターは11月4日(水)が振替定休となります。)
何卒ご了承ください。
2020年9月29日
9月28日16:40~テレビ朝日『スーパーJチャンネル』にて乗馬クラブクレイン千葉 富里が紹介されました。
2020年9月12日
2020年9月 9日
2020年9月 3日
U29会員※1 | 正会員※2 | 平日会員※2 | 限定会員※2 | ||
---|---|---|---|---|---|
入会金 | 27,500円 更新料11,000円/年 |
165,000円 | 82,500円 | 99,000円 | |
会費(1ヶ月) | 5,500円 | 16,500円 | 16,500円 | 8,800円 | |
騎 乗 料※3 |
平日 | 1,650円 | 1,650円 | 1,650円 | 3,300円 |
土日祝 | 2,200円 | 2,200円 | - | 3,850円 |
2020年9月 1日
毎週火曜日(東武は月曜日)は定休日とさせていただいておりますが、9月22日(火)秋分の日は祝日の為、営業致します。
尚、9月23日(水)は振替定休の為、休業とさせて頂きます。
何卒ご了承ください。
2020年6月24日
2020年5月24日
間もなく、営業が再開されますが、休業期間中は、皆さまのご理解・ご協力に加え、温かいお言葉をいただきありがとうございました。
全スタッフで感謝を込めたメッセージ動画を作成しました。
わたしたちはこの"未知なる苦難"に直面し
改めて、「馬の持つ力」に気づかされ、
私たちが今、やるべき事を見直す機会をいただけました。
気づかせていただいた全ての皆様への感謝の気持ちを込めてお届けいたします。
テーマは「みんなのパワーにありがとう!」 です。
スタッフ一人ひとりが「感謝」と「誇り」を胸に新たな一歩を歩み、皆様に「馬の持つ力」をお伝えしてまいります。
動画はこちらからご覧ください。
2020年5月23日
新型コロナウイルスによる休校や外出自粛で子供たちのストレスや運動不足が深刻化しています。乗馬クラブクレインとして「今」何が出来るか、を考え各クラブからトレーニングされたポニーをスタッフとともに出張させる事で、広く皆様に癒しやストレス解消の場を提供出来ればと考えました。
乗馬クラブクレインはおかげ様で間もなく創業50年を迎えます。これまでも、これからも地域に根差した乗馬クラブを目指して参ります。今回の出張ポニーふれあい体験は無料でご利用いただけます。是非とも、各企業・団体・お店の皆様からのお申し込みをお待ちしております!
『出張ポニーふれあい体験』でできること
ポニーとのふれあい、えさやり、写真撮影、ブラッシングなど。
スペースが確保できる場合には、子供さんご自身でスタッフと一緒にポニーを引いてお散歩が出来ます。(注:ポニーに乗ることはできません。)
※上記内容は、同行するポニーの体調、当日のスタッフ数により変更の可能性があります。予めご了承下さい。
お問合わせ方法
会場を選んで、実施希望日をお知らせ下さい。(調整に3日間程必要です)
お問合わせはお電話・メールにてお願いいたします。
乗馬クラブクレイン本社 TEL 072-362-3241(10:00~17:00)火曜定休
メール school@crane.co.jp
メールでお問合わせの場合は、
団体名(店舗・企業名)
希望日時
実施場所
ご連絡先
ご担当者様のお名前
をご記入ください。
【お申込みの前にご確認ください】
・出張ポニーふれあい体験は6/1~6/30までの実施となります。*夏場は暑さのため要相談とさせていただきます。
・出張ポニーふれあい体験の移動範囲はクラブと同じ都府県内となります。
・場所(スペース)や雨天時対応については、お問合せの際にご相談させていただきます。
・3密を避けるなど、安全に配慮した内容は十分にご相談させていただきます。
2020年5月22日
お客様各位
株式会社乗馬クラブクレイン
平素より当クラブをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
この度の当社臨時休業に多大なるご理解を賜りました事に深謝致します。
さて、皆様におかれましては長らくご不便をおかけ致しておりましたが5月21日政府より新たに42都府県の「緊急事態宣言解除」が発表された事、及び屋外施設が休業要請対象施設の対象外とされている事等から室内外での3つの密の回避、2mの身体的距離確保等、感染拡大防止の為の徹底的な対策を十分に講じた上で、全事業所の営業再開を6月1日(月)に決定致しました。
元来、乗馬というスポーツは屋外で実施致しますので前記対策を講じた上での実施であれば感染拡大リスクは少なく、この閉塞的な社会情勢の中で僅かながらでも皆様の心の癒し、安らぎの一助となる事が出来ればと祈念致しております。
なお、営業再開にあたりナイター営業・送迎バス・喫茶販売は引き続き自粛し、レッスン人数や予約数に制限を設け密集・密接とならないような対策を取らせていただきますのでご理解の程お願い致します。
当社といたしましては自粛営業再開後も何よりも大切なお客様の安全、感染拡大防止への社会的責任、全従業員の安全の確保を最優先に考え、営業を行ってまいります。
今後はワクチンや有効な治療薬が開発されるまでウイルスと共存していく事が必要であり、当社従業員には皆様をお迎えするにあたって3密回避やマスク着用、手指消毒等新しい生活様式を徹底して教育、指導してまいりました。加えて、施設についても換気徹底や空気清浄機等の導入、飛沫防止対応等出来る対策を講じ、安心してお越しいただける準備を行い、皆様のご来場をスタッフ・馬と共にお待ち致しております。
最後になりましたが、医療従事者の皆様の献身的なご努力、その他社会生活を営む為に支えていただいている方々への感謝を一時も忘れずに、微力ながら当社の使命を果たしてまいりたいと思います。
何卒、ご理解賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
以下、自粛営業再開における各取り扱い内容についてお知らせいたします。
記
1.対象事業所
乗馬クラブクレイングループ 全事業所
2.営業再開日
2020年6月1日(月)〔 ※東武クレインは6月2日(火)〕
3.営業再開後の新型コロナウイルスの感染拡大防止に関するクレインの取り組み
(1)施設内消毒・消毒液の設置・従業員の体調管理、身体的距離確保等の実施
・施設内にアルコール消毒液を複数個所設置しておりますのでご利用ください。
・通常の共用部清掃に加えお客様の手が触れる場所は定期消毒を実施致します。
・室内のテーブルや椅子は密集・密接を避けるため、間隔を空けて最小限の数の設置と致します。
・受付には飛沫感染防止の為、透明衝立ボード等を設置いたします。
・密閉状況を作らないよう窓や出入口を開放し、常時換気を実施いたします。
窓の無い、トイレ・ロッカールームには空気清浄機を設置致します。
・ホールには空気清浄機を設置、またトイレ内エアータオルの使用を中止し、ペーパータオルに取り換え致しております。
・全職員・アルバイトは出勤前・出勤時に体温測定を実施し、発熱または風邪の症状のある場合や体調不良の職員は帰宅・自宅待機と致します。
・接客時のマスク着用を義務付けており、2mの身体的距離を確保致します。
(※但し、レッスン中は密集・密接状況になる事は無い事から外させていただきます。)
・レンタル用馬具については使用後に消毒を行います。
消毒専門スタッフ配備を行い、安心してご利用いただけるよう配慮致します。
(2)ご来場の皆様への検温の実施・マスク着用のお願い
・ご来場の際は必ずフロント受付にお越しいただきますようお願い致します。
・ご来場時、受付にて非接触型体温計にて検温を実施させていただきます。
(※付き添いの方にも実施させていただきますので予めご了承下さい。)
・検温の結果、発熱が確認された場合、また検温を拒否される方には、施設のご利用をお断りさせていただきます。
・ご来場のお客様にはマスク着用のご協力をお願いしております。
騎乗中はマスクを外していただいて構いません。
・フロント前では、密な状況とならないよう2mの身体的距離を確保できるよう立ち位置をお示し致しますので、ご協力をお願い致します。
・お客様同士が密集するのを避けるため、ホールの机・椅子については引き続き最小限の数といたします。お客様同士の近距離の会話などについてもなるべく避けていただくようお願い致します。
(3)レッスン・ご案内時等の対応
・密集・密接の状況にならないよう各レッスンに定員を設け、受け入れ制限を行わせていただきます。
・スクールレッスンでは、他のお客様と同じ馬場でレッスンを行う事はありません。お一人の参加であればスタッフとマンツーマン、ご家族と参加であれば1家族のみでレッスン参加となります。
・レッスン前後の説明時も飛沫感染を防止する為、透明衝立ボード等を各テーブルに設置致します。
以上
なお、営業再開後につきましても感染拡大状況により利用の制限や再度休業をさせていただく場合がございますので、予めご了承下さい。
2020年5月21日
2020年5月 7日
お客様各位
株式会社乗馬クラブクレイン
平素より当クラブをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
この度は臨時休業につきまして、大変ご不便をおかけしておりますことを改めてお詫びするとともに、多くの皆様からご理解を賜りましたことに衷心より御礼申し上げます。
皆様から日々寄せられました心温まる沢山の激励のお言葉に重ねて感謝すると共に、全社員が当社理念「精神生活の一助として乗馬が果たす役割」をこの休業期間により深く理解し、5月8日(金)からの営業再開に向け準備を進めてまいりましたが、連日の報道でご承知の通り、政府より5月31日までの緊急事態宣言の期間延長が発表され、各自治体からは未だ統一的な見解が示される事のない状態が続いております。
当社におきましても、前記発表を受け皆様の安全を最優先に考え、休業期間を5月8日(金)以降、当面の間延長することを決定いたしました。
なお、「営業再開日」につきましては政府・自治体方針を踏まえ各状況を鑑みながら慎重に検討の上、正式決定した後に改めてご案内いたします。
楽しみにお待ちいただいておりましたお客様には心よりお詫び申し上げますとともに、ご理解賜りますよう重ねてお願い申し上げます。
記
1.対象事業所
乗馬クラブクレイングループ 全事業所
2.休業期間
2020年5月8日(金)から引き続き当面の間、臨時休業させていただきます。
3.乗馬体験のご予約について
休業期間中で乗馬体験をご予約のお客様、また、乗馬体験チケット等をお持ちのお客様に関しては、実施期間を延長して対応させていただきます。
以上
2020年4月27日
お客様各位
株式会社乗馬クラブクレイン
平素より当クラブをご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度は、新型コロナウイルス感染拡大防止を踏まえた臨時休業につきまして、大変ご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げますとともに、ご理解を賜りましたことに深く御礼申し上げます。
また、休業期間中はメールやSNS等を通じ、たくさんの心温まるご支援、激励のお言葉を頂戴いたしましたこと、重ねて御礼申し上げます。
当社は5月7日迄を臨時休業期間と定め、8日の営業再開を目指して準備を進めておりましたが、各種報道等において「この大型連休中に延長の是非を判断する予定」とされており、その政府・自治体方針等によっては休業期間延長を余儀なくされる可能性がございます。
したがって、今後の営業再開の見通しについては、政府方針を踏まえ総合的に判断した後、お知らせ致します事を現状のご報告とさせていただきます。最新情報については、引き続き、こちらのホームページでお知らせさせていただきます。
■乗馬体験のご予約について
休業期間中で乗馬体験をご予約のお客様、また、乗馬体験チケット等をお持ちのお客様に関しては、実施期間を延長して対応させていただきます。
楽しみにお待ちいただいておりましたお客様にはお詫び申し上げますとともに、ご理解賜りますよう重ねてお願い申し上げます。
2020年4月17日
お客様各位
株式会社乗馬クラブクレイン
平素より当クラブをご利用いただき、誠にありがとうございます。
新型コロナウイルス感染症に罹患された方及びご家族・関係者の皆様に謹んでお見舞い申し上げます。また、医療従事者はじめ感染拡大防止にご尽力されている皆様に、深謝申し上げます。
株式会社乗馬クラブクレインは、新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い、当社グループが運営する全ての事業所の臨時休業を実施することを決定いたしました。
新型コロナウイルス感染が拡大している中、4月7日(火)に政府より指定された7都府県に緊急事態宣言が発出され、時々刻々と事態の急変に直面し、これまでは一部営業時間を短縮し、自粛営業を実施いたしておりましたが、何よりも大切なお客様の安全、感染拡大防止への社会的責任、全従業員の安全の確保を最優先に考え、この度の決断となりました。
記
1.対象事業所
乗馬クラブクレイングループ 全事業所 ※緊急事態宣言7都道府県以外のエリアも含む
2.休業期間
2020年4月15日(水)~2020年5月7日(木) 〔※東武クレインは4月14日(火)より〕
(※新型コロナウイルス感染拡大の状況、及び政府・自治体からの要請等により休業期間は変更される可能性がございます。その場合には各種ホームページ、SNS等にて随時お知らせいたします。)
3.乗馬体験のご予約について
上記期間で乗馬体験をご予約のお客様、また、乗馬体験チケット等をお持ちのお客様に関しては、実施期間を延長して対応させていただきます。
日々の乗馬ライフを楽しみに過ごしていただいている皆様には大変心苦しいご案内となりますが、この未曾有の社会情勢による影響は甚大である事情をご賢察の上、どうぞよろしくご高配賜りますよう切にお願い申し上げます。
一日も早くこの事態が終息し、平穏な生活が過ごせるよう心から願っております。
2020年4月 6日
2020年4月5日、tbc東北放送『Nスタみやぎ』から、乗馬クラブクレイン仙台泉パークタウンが4月30日まで実施している子どもたちへの乗馬クラブ一般開放について取材を受け、放送されました。
2020年4月15日~臨時休業のため一般開放を中止しております。
tbc東北放送『Nスタみやぎ』4月5日17:30~放送乗馬クラブが子ども向けに一般開放「ストレス軽減になれば」
2020年4月 5日
2020年4月4日、山陽新聞から、両備乗馬クラブ・クレイン岡山が4月30日まで実施している子どもたちへの乗馬クラブ一般開放について取材を受け、掲載されました。
『馬と触れ合い、ストレス発散』
(2020年4月5日付け 山陽新聞社提供)
山陽新聞digitalからもご覧いただけます。
2020年4月4日、NHK津放送局『NHKニュース』から、乗馬クラブクレイン三重が4月30日まで実施している子どもたちへの乗馬クラブ一般開放について取材を受け、放送されました。
2020年4月15日~臨時休業のため一般開放を中止しております。
NHK津放送局『NHKニュース』4月4日18:45~放送「子どもが馬とのふれあい体験」
お客様各位
株式会社乗馬クラブクレイン
日頃より当クラブをご利用いただき誠にありがとうございます。
乗馬体験は、以下の対策を取った上で、通常どおり行っております。
アルコール消毒液を設置していますのでご利用ください。
通常の共用部清掃に加え、お客様の手が触れる場所は定期的に消毒を実施しております。
クラブハウスは時間を置いて窓や出入口を開放し、換気に努めるようにしています。
スタッフは毎朝体温チェックをし、適正体温で出勤しています。
当面の間、一部の従業員がマスクを着用させていただいております。
当日の体温測定(検温)37.5度以上の発熱があるお客様につきましては、日程の変更をお願いいたしております。
皆様におかれましてもご自身の体調管理に十分お気をつけのうえご参加ください。
2020年4月 3日
2020年4月2日、CTY『ケーブルNews』から、乗馬クラブクレイン東海が4月30日まで実施している子どもたちへの乗馬クラブ一般開放について取材を受け、放送されました。
2020年4月15日~臨時休業のため一般開放を中止しております。
CTY『ケーブルNews』4月2日18:00~放送「乗馬クラブ一般開放」
2020年3月30日
2020年3月29日
2020年3月28日、三重テレビ『NEWSウィズ』から、乗馬クラブクレイン三重が4月30日まで実施している子どもたちへの乗馬クラブ一般開放について取材を受け、放送されました。
2020年4月15日~臨時休業のため一般開放を中止しております。
三重テレビ『NEWSウィズ』3月28日18:00~放送「感染リスクの少ない屋外で馬と触れ合う 乗馬クラブ開放」
2020年3月21日
ポルトガルで開催されたCCI4*-Sで田中利幸選手が優勝しました!
そして、北島隆三選手は6位入賞!
お二人ともおめでとうございます。
2020年3月 8日
50歳からの健康乗馬(30分)
先着順で毎月10名様「乗馬スクールご招待」
コロナ禍の運動不足やストレス解消に乗馬はどうですか?
一つでも当てはまる項目があったら、乗馬がオススメです!
屋外でできるスポーツ、そして年齢に関係なく始められる乗馬、
今だからこそ、始めてみませんか?
ご希望の方は下記応募フォームからお申込みください。
先着に入られた方には、会場よりお電話もしくはメールにてご連絡させていただきます。
乗馬スクールはご招待となりますが、装具レンタル代(ヘルメット・エアバックべスト・ブーツ)と保険料にて1,860円必要となります。
あなたの体力に合わせてゆっくり進めるレッスンです。ぜひこの機会に馬に乗ってみてください。
乗馬体験の後は、会員システムのご説明及び乗馬ライフのご提案をさせて頂きます。
50歳からの健康乗馬(30分)
先着順で毎月10名様「乗馬スクールご招待」
コロナ禍の運動不足やストレス解消に乗馬はどうですか?
一つでも当てはまる項目があったら、乗馬がオススメです!
屋外でできるスポーツ、そして年齢に関係なく始められる乗馬、
今だからこそ、始めてみませんか?
ご希望の方は下記応募フォームからお申込みください。
先着に入られた方には、会場よりお電話もしくはメールにてご連絡させていただきます。
乗馬スクールはご招待となりますが、装具レンタル代(ヘルメット・エアバックべスト・ブーツ)と保険料にて1,860円必要となります。
あなたの体力に合わせてゆっくり進めるレッスンです。ぜひこの機会に馬に乗ってみてください。
乗馬体験の後は、会員システムのご説明及び乗馬ライフのご提案をさせて頂きます。
50歳からの健康乗馬(30分)
先着順で毎月10名様「乗馬スクールご招待」
コロナ禍の運動不足やストレス解消に乗馬はどうですか?
一つでも当てはまる項目があったら、乗馬がオススメです!
屋外でできるスポーツ、そして年齢に関係なく始められる乗馬、
今だからこそ、始めてみませんか?
ご希望の方は下記応募フォームからお申込みください。
先着に入られた方には、会場よりお電話もしくはメールにてご連絡させていただきます。
乗馬スクールはご招待となりますが、装具レンタル代(ヘルメット・エアバックべスト・ブーツ)と保険料にて1,860円必要となります。
あなたの体力に合わせてゆっくり進めるレッスンです。ぜひこの機会に馬に乗ってみてください。
乗馬体験の後は、会員システムのご説明及び乗馬ライフのご提案をさせて頂きます。
50歳からの健康乗馬(30分)
先着順で毎月10名様「乗馬スクールご招待」
コロナ禍の運動不足やストレス解消に乗馬はどうですか?
一つでも当てはまる項目があったら、乗馬がオススメです!
屋外でできるスポーツ、そして年齢に関係なく始められる乗馬、
今だからこそ、始めてみませんか?
ご希望の方は下記応募フォームからお申込みください。
先着に入られた方には、会場よりお電話もしくはメールにてご連絡させていただきます。
乗馬スクールはご招待となりますが、装具レンタル代(ヘルメット・エアバックべスト・ブーツ)と保険料にて1,860円必要となります。
あなたの体力に合わせてゆっくり進めるレッスンです。ぜひこの機会に馬に乗ってみてください。
乗馬体験の後は、会員システムのご説明及び乗馬ライフのご提案をさせて頂きます。
50歳からの健康乗馬(30分)
先着順で毎月10名様「乗馬スクールご招待」
コロナ禍の運動不足やストレス解消に乗馬はどうですか?
一つでも当てはまる項目があったら、乗馬がオススメです!
屋外でできるスポーツ、そして年齢に関係なく始められる乗馬、
今だからこそ、始めてみませんか?
ご希望の方は下記応募フォームからお申込みください。
先着に入られた方には、会場よりお電話もしくはメールにてご連絡させていただきます。
乗馬スクールはご招待となりますが、装具レンタル代(ヘルメット・エアバックべスト・ブーツ)と保険料にて1,860円必要となります。
あなたの体力に合わせてゆっくり進めるレッスンです。ぜひこの機会に馬に乗ってみてください。
乗馬体験の後は、会員システムのご説明及び乗馬ライフのご提案をさせて頂きます。
50歳からの健康乗馬(30分)
先着順で毎月10名様「乗馬スクールご招待」
コロナ禍の運動不足やストレス解消に乗馬はどうですか?
一つでも当てはまる項目があったら、乗馬がオススメです!
屋外でできるスポーツ、そして年齢に関係なく始められる乗馬、
今だからこそ、始めてみませんか?
ご希望の方は下記応募フォームからお申込みください。
先着に入られた方には、会場よりお電話もしくはメールにてご連絡させていただきます。
乗馬スクールはご招待となりますが、装具レンタル代(ヘルメット・エアバックべスト・ブーツ)と保険料にて1,860円必要となります。
あなたの体力に合わせてゆっくり進めるレッスンです。ぜひこの機会に馬に乗ってみてください。
乗馬体験の後は、会員システムのご説明及び乗馬ライフのご提案をさせて頂きます。
50歳からの健康乗馬(30分)
先着順で毎月10名様「乗馬スクールご招待」
コロナ禍の運動不足やストレス解消に乗馬はどうですか?
一つでも当てはまる項目があったら、乗馬がオススメです!
屋外でできるスポーツ、そして年齢に関係なく始められる乗馬、
今だからこそ、始めてみませんか?
ご希望の方は下記応募フォームからお申込みください。
先着に入られた方には、会場よりお電話もしくはメールにてご連絡させていただきます。
乗馬スクールはご招待となりますが、装具レンタル代(ヘルメット・エアバックべスト・ブーツ)と保険料にて1,860円必要となります。
あなたの体力に合わせてゆっくり進めるレッスンです。ぜひこの機会に馬に乗ってみてください。
乗馬体験の後は、会員システムのご説明及び乗馬ライフのご提案をさせて頂きます。
50歳からの健康乗馬(30分)
先着順で毎月10名様「乗馬スクールご招待」
コロナ禍の運動不足やストレス解消に乗馬はどうですか?
一つでも当てはまる項目があったら、乗馬がオススメです!
屋外でできるスポーツ、そして年齢に関係なく始められる乗馬、
今だからこそ、始めてみませんか?
ご希望の方は下記応募フォームからお申込みください。
先着に入られた方には、会場よりお電話もしくはメールにてご連絡させていただきます。
乗馬スクールはご招待となりますが、装具レンタル代(ヘルメット・エアバックべスト・ブーツ)と保険料にて1,860円必要となります。
あなたの体力に合わせてゆっくり進めるレッスンです。ぜひこの機会に馬に乗ってみてください。
乗馬体験の後は、会員システムのご説明及び乗馬ライフのご提案をさせて頂きます。
50歳からの健康乗馬(30分)
先着順で毎月10名様「乗馬スクールご招待」
コロナ禍の運動不足やストレス解消に乗馬はどうですか?
一つでも当てはまる項目があったら、乗馬がオススメです!
屋外でできるスポーツ、そして年齢に関係なく始められる乗馬、
今だからこそ、始めてみませんか?
ご希望の方は下記応募フォームからお申込みください。
先着に入られた方には、会場よりお電話もしくはメールにてご連絡させていただきます。
乗馬スクールはご招待となりますが、装具レンタル代(ヘルメット・エアバックべスト・ブーツ)と保険料にて1,860円必要となります。
あなたの体力に合わせてゆっくり進めるレッスンです。ぜひこの機会に馬に乗ってみてください。
乗馬体験の後は、会員システムのご説明及び乗馬ライフのご提案をさせて頂きます。
50歳からの健康乗馬(30分)
先着順で毎月10名様「乗馬スクールご招待」
コロナ禍の運動不足やストレス解消に乗馬はどうですか?
一つでも当てはまる項目があったら、乗馬がオススメです!
屋外でできるスポーツ、そして年齢に関係なく始められる乗馬、
今だからこそ、始めてみませんか?
ご希望の方は下記応募フォームからお申込みください。
先着に入られた方には、会場よりお電話もしくはメールにてご連絡させていただきます。
乗馬スクールはご招待となりますが、装具レンタル代(ヘルメット・エアバックべスト・ブーツ)と保険料にて1,860円必要となります。
あなたの体力に合わせてゆっくり進めるレッスンです。ぜひこの機会に馬に乗ってみてください。
乗馬体験の後は、会員システムのご説明及び乗馬ライフのご提案をさせて頂きます。
50歳からの健康乗馬(30分)
先着順で毎月10名様「乗馬スクールご招待」
コロナ禍の運動不足やストレス解消に乗馬はどうですか?
一つでも当てはまる項目があったら、乗馬がオススメです!
屋外でできるスポーツ、そして年齢に関係なく始められる乗馬、
今だからこそ、始めてみませんか?
ご希望の方は下記応募フォームからお申込みください。
先着に入られた方には、会場よりお電話もしくはメールにてご連絡させていただきます。
乗馬スクールはご招待となりますが、装具レンタル代(ヘルメット・エアバックべスト・ブーツ)と保険料にて1,860円必要となります。
あなたの体力に合わせてゆっくり進めるレッスンです。ぜひこの機会に馬に乗ってみてください。
乗馬体験の後は、会員システムのご説明及び乗馬ライフのご提案をさせて頂きます。
50歳からの健康乗馬(30分)
先着順で毎月10名様「乗馬スクールご招待」
コロナ禍の運動不足やストレス解消に乗馬はどうですか?
一つでも当てはまる項目があったら、乗馬がオススメです!
屋外でできるスポーツ、そして年齢に関係なく始められる乗馬、
今だからこそ、始めてみませんか?
ご希望の方は下記応募フォームからお申込みください。
先着に入られた方には、会場よりお電話もしくはメールにてご連絡させていただきます。
乗馬スクールはご招待となりますが、装具レンタル代(ヘルメット・エアバックべスト・ブーツ)と保険料にて1,860円必要となります。
あなたの体力に合わせてゆっくり進めるレッスンです。ぜひこの機会に馬に乗ってみてください。
乗馬体験の後は、会員システムのご説明及び乗馬ライフのご提案をさせて頂きます。
50歳からの健康乗馬(30分)
先着順で毎月10名様「乗馬スクールご招待」
コロナ禍の運動不足やストレス解消に乗馬はどうですか?
一つでも当てはまる項目があったら、乗馬がオススメです!
屋外でできるスポーツ、そして年齢に関係なく始められる乗馬、
今だからこそ、始めてみませんか?
ご希望の方は下記応募フォームからお申込みください。
先着に入られた方には、会場よりお電話もしくはメールにてご連絡させていただきます。
乗馬スクールはご招待となりますが、装具レンタル代(ヘルメット・エアバックべスト・ブーツ)と保険料にて1,860円必要となります。
あなたの体力に合わせてゆっくり進めるレッスンです。ぜひこの機会に馬に乗ってみてください。
乗馬体験の後は、会員システムのご説明及び乗馬ライフのご提案をさせて頂きます。
50歳からの健康乗馬(30分)
先着順で毎月10名様「乗馬スクールご招待」
コロナ禍の運動不足やストレス解消に乗馬はどうですか?
一つでも当てはまる項目があったら、乗馬がオススメです!
屋外でできるスポーツ、そして年齢に関係なく始められる乗馬、
今だからこそ、始めてみませんか?
ご希望の方は下記応募フォームからお申込みください。
先着に入られた方には、会場よりお電話もしくはメールにてご連絡させていただきます。
乗馬スクールはご招待となりますが、装具レンタル代(ヘルメット・エアバックべスト・ブーツ)と保険料にて1,860円必要となります。
あなたの体力に合わせてゆっくり進めるレッスンです。ぜひこの機会に馬に乗ってみてください。
乗馬体験の後は、会員システムのご説明及び乗馬ライフのご提案をさせて頂きます。
50歳からの健康乗馬(30分)
先着順で毎月10名様「乗馬スクールご招待」
コロナ禍の運動不足やストレス解消に乗馬はどうですか?
一つでも当てはまる項目があったら、乗馬がオススメです!
屋外でできるスポーツ、そして年齢に関係なく始められる乗馬、
今だからこそ、始めてみませんか?
ご希望の方は下記応募フォームからお申込みください。
先着に入られた方には、会場よりお電話もしくはメールにてご連絡させていただきます。
乗馬スクールはご招待となりますが、装具レンタル代(ヘルメット・エアバックべスト・ブーツ)と保険料にて1,860円必要となります。
あなたの体力に合わせてゆっくり進めるレッスンです。ぜひこの機会に馬に乗ってみてください。
乗馬体験の後は、会員システムのご説明及び乗馬ライフのご提案をさせて頂きます。
50歳からの健康乗馬(30分)
先着順で毎月10名様「乗馬スクールご招待」
コロナ禍の運動不足やストレス解消に乗馬はどうですか?
一つでも当てはまる項目があったら、乗馬がオススメです!
屋外でできるスポーツ、そして年齢に関係なく始められる乗馬、
今だからこそ、始めてみませんか?
ご希望の方は下記応募フォームからお申込みください。
先着に入られた方には、会場よりお電話もしくはメールにてご連絡させていただきます。
乗馬スクールはご招待となりますが、装具レンタル代(ヘルメット・エアバックべスト・ブーツ)と保険料にて1,860円必要となります。
あなたの体力に合わせてゆっくり進めるレッスンです。ぜひこの機会に馬に乗ってみてください。
乗馬体験の後は、会員システムのご説明及び乗馬ライフのご提案をさせて頂きます。
50歳からの健康乗馬(30分)
先着順で毎月10名様「乗馬スクールご招待」
コロナ禍の運動不足やストレス解消に乗馬はどうですか?
一つでも当てはまる項目があったら、乗馬がオススメです!
屋外でできるスポーツ、そして年齢に関係なく始められる乗馬、
今だからこそ、始めてみませんか?
ご希望の方は下記応募フォームからお申込みください。
先着に入られた方には、会場よりお電話もしくはメールにてご連絡させていただきます。
乗馬スクールはご招待となりますが、装具レンタル代(ヘルメット・エアバックべスト・ブーツ)と保険料にて1,860円必要となります。
あなたの体力に合わせてゆっくり進めるレッスンです。ぜひこの機会に馬に乗ってみてください。
乗馬体験の後は、会員システムのご説明及び乗馬ライフのご提案をさせて頂きます。
50歳からの健康乗馬(30分)
先着順で毎月10名様「乗馬スクールご招待」
コロナ禍の運動不足やストレス解消に乗馬はどうですか?
一つでも当てはまる項目があったら、乗馬がオススメです!
屋外でできるスポーツ、そして年齢に関係なく始められる乗馬、
今だからこそ、始めてみませんか?
ご希望の方は下記応募フォームからお申込みください。
先着に入られた方には、会場よりお電話もしくはメールにてご連絡させていただきます。
乗馬スクールはご招待となりますが、装具レンタル代(ヘルメット・エアバックべスト・ブーツ)と保険料にて1,860円必要となります。
あなたの体力に合わせてゆっくり進めるレッスンです。ぜひこの機会に馬に乗ってみてください。
乗馬体験の後は、会員システムのご説明及び乗馬ライフのご提案をさせて頂きます。
50歳からの健康乗馬(30分)
先着順で毎月10名様「乗馬スクールご招待」
コロナ禍の運動不足やストレス解消に乗馬はどうですか?
一つでも当てはまる項目があったら、乗馬がオススメです!
屋外でできるスポーツ、そして年齢に関係なく始められる乗馬、
今だからこそ、始めてみませんか?
ご希望の方は下記応募フォームからお申込みください。
先着に入られた方には、会場よりお電話もしくはメールにてご連絡させていただきます。
乗馬スクールはご招待となりますが、装具レンタル代(ヘルメット・エアバックべスト・ブーツ)と保険料にて1,860円必要となります。
あなたの体力に合わせてゆっくり進めるレッスンです。ぜひこの機会に馬に乗ってみてください。
乗馬体験の後は、会員システムのご説明及び乗馬ライフのご提案をさせて頂きます。
50歳からの健康乗馬(30分)
先着順で毎月10名様「乗馬スクールご招待」
コロナ禍の運動不足やストレス解消に乗馬はどうですか?
一つでも当てはまる項目があったら、乗馬がオススメです!
屋外でできるスポーツ、そして年齢に関係なく始められる乗馬、
今だからこそ、始めてみませんか?
ご希望の方は下記応募フォームからお申込みください。
先着に入られた方には、会場よりお電話もしくはメールにてご連絡させていただきます。
乗馬スクールはご招待となりますが、装具レンタル代(ヘルメット・エアバックべスト・ブーツ)と保険料にて1,860円必要となります。
あなたの体力に合わせてゆっくり進めるレッスンです。ぜひこの機会に馬に乗ってみてください。
乗馬体験の後は、会員システムのご説明及び乗馬ライフのご提案をさせて頂きます。
50歳からの健康乗馬(30分)
先着順で毎月10名様「乗馬スクールご招待」
コロナ禍の運動不足やストレス解消に乗馬はどうですか?
一つでも当てはまる項目があったら、乗馬がオススメです!
屋外でできるスポーツ、そして年齢に関係なく始められる乗馬、
今だからこそ、始めてみませんか?
ご希望の方は下記応募フォームからお申込みください。
先着に入られた方には、会場よりお電話もしくはメールにてご連絡させていただきます。
乗馬スクールはご招待となりますが、装具レンタル代(ヘルメット・エアバックべスト・ブーツ)と保険料にて1,860円必要となります。
あなたの体力に合わせてゆっくり進めるレッスンです。ぜひこの機会に馬に乗ってみてください。
乗馬体験の後は、会員システムのご説明及び乗馬ライフのご提案をさせて頂きます。
50歳からの健康乗馬(30分)
先着順で毎月10名様「乗馬スクールご招待」
コロナ禍の運動不足やストレス解消に乗馬はどうですか?
一つでも当てはまる項目があったら、乗馬がオススメです!
屋外でできるスポーツ、そして年齢に関係なく始められる乗馬、
今だからこそ、始めてみませんか?
ご希望の方は下記応募フォームからお申込みください。
先着に入られた方には、会場よりお電話もしくはメールにてご連絡させていただきます。
乗馬スクールはご招待となりますが、装具レンタル代(ヘルメット・エアバックべスト・ブーツ)と保険料にて1,860円必要となります。
あなたの体力に合わせてゆっくり進めるレッスンです。ぜひこの機会に馬に乗ってみてください。
乗馬体験の後は、会員システムのご説明及び乗馬ライフのご提案をさせて頂きます。
50歳からの健康乗馬(30分)
先着順で毎月10名様「乗馬スクールご招待」
コロナ禍の運動不足やストレス解消に乗馬はどうですか?
一つでも当てはまる項目があったら、乗馬がオススメです!
屋外でできるスポーツ、そして年齢に関係なく始められる乗馬、
今だからこそ、始めてみませんか?
ご希望の方は下記応募フォームからお申込みください。
先着に入られた方には、会場よりお電話もしくはメールにてご連絡させていただきます。
乗馬スクールはご招待となりますが、装具レンタル代(ヘルメット・エアバックべスト・ブーツ)と保険料にて1,860円必要となります。
あなたの体力に合わせてゆっくり進めるレッスンです。ぜひこの機会に馬に乗ってみてください。
乗馬体験の後は、会員システムのご説明及び乗馬ライフのご提案をさせて頂きます。
50歳からの健康乗馬(30分)
先着順で毎月10名様「乗馬スクールご招待」
コロナ禍の運動不足やストレス解消に乗馬はどうですか?
一つでも当てはまる項目があったら、乗馬がオススメです!
屋外でできるスポーツ、そして年齢に関係なく始められる乗馬、
今だからこそ、始めてみませんか?
ご希望の方は下記応募フォームからお申込みください。
先着に入られた方には、会場よりお電話もしくはメールにてご連絡させていただきます。
乗馬スクールはご招待となりますが、装具レンタル代(ヘルメット・エアバックべスト・ブーツ)と保険料にて1,860円必要となります。
あなたの体力に合わせてゆっくり進めるレッスンです。ぜひこの機会に馬に乗ってみてください。
乗馬体験の後は、会員システムのご説明及び乗馬ライフのご提案をさせて頂きます。
50歳からの健康乗馬(30分)
先着順で毎月10名様「乗馬スクールご招待」
コロナ禍の運動不足やストレス解消に乗馬はどうですか?
一つでも当てはまる項目があったら、乗馬がオススメです!
屋外でできるスポーツ、そして年齢に関係なく始められる乗馬、
今だからこそ、始めてみませんか?
ご希望の方は下記応募フォームからお申込みください。
先着に入られた方には、会場よりお電話もしくはメールにてご連絡させていただきます。
乗馬スクールはご招待となりますが、装具レンタル代(ヘルメット・エアバックべスト・ブーツ)と保険料にて1,860円必要となります。
あなたの体力に合わせてゆっくり進めるレッスンです。ぜひこの機会に馬に乗ってみてください。
乗馬体験の後は、会員システムのご説明及び乗馬ライフのご提案をさせて頂きます。
50歳からの健康乗馬(30分)
先着順で毎月10名様「乗馬スクールご招待」
コロナ禍の運動不足やストレス解消に乗馬はどうですか?
一つでも当てはまる項目があったら、乗馬がオススメです!
屋外でできるスポーツ、そして年齢に関係なく始められる乗馬、
今だからこそ、始めてみませんか?
ご希望の方は下記応募フォームからお申込みください。
先着に入られた方には、会場よりお電話もしくはメールにてご連絡させていただきます。
乗馬スクールはご招待となりますが、装具レンタル代(ヘルメット・エアバックべスト・ブーツ)と保険料にて1,860円必要となります。
あなたの体力に合わせてゆっくり進めるレッスンです。ぜひこの機会に馬に乗ってみてください。
乗馬体験の後は、会員システムのご説明及び乗馬ライフのご提案をさせて頂きます。
50歳からの健康乗馬(30分)
先着順で毎月10名様「乗馬スクールご招待」
コロナ禍の運動不足やストレス解消に乗馬はどうですか?
一つでも当てはまる項目があったら、乗馬がオススメです!
屋外でできるスポーツ、そして年齢に関係なく始められる乗馬、
今だからこそ、始めてみませんか?
ご希望の方は下記応募フォームからお申込みください。
先着に入られた方には、会場よりお電話もしくはメールにてご連絡させていただきます。
乗馬スクールはご招待となりますが、装具レンタル代(ヘルメット・エアバックべスト・ブーツ)と保険料にて1,860円必要となります。
あなたの体力に合わせてゆっくり進めるレッスンです。ぜひこの機会に馬に乗ってみてください。
乗馬体験の後は、会員システムのご説明及び乗馬ライフのご提案をさせて頂きます。
50歳からの健康乗馬(30分)
先着順で毎月10名様「乗馬スクールご招待」
コロナ禍の運動不足やストレス解消に乗馬はどうですか?
一つでも当てはまる項目があったら、乗馬がオススメです!
屋外でできるスポーツ、そして年齢に関係なく始められる乗馬、
今だからこそ、始めてみませんか?
ご希望の方は下記応募フォームからお申込みください。
先着に入られた方には、会場よりお電話もしくはメールにてご連絡させていただきます。
乗馬スクールはご招待となりますが、装具レンタル代(ヘルメット・エアバックべスト・ブーツ)と保険料にて1,860円必要となります。
あなたの体力に合わせてゆっくり進めるレッスンです。ぜひこの機会に馬に乗ってみてください。
乗馬体験の後は、会員システムのご説明及び乗馬ライフのご提案をさせて頂きます。
50歳からの健康乗馬(30分)
先着順で毎月10名様「乗馬スクールご招待」
コロナ禍の運動不足やストレス解消に乗馬はどうですか?
一つでも当てはまる項目があったら、乗馬がオススメです!
屋外でできるスポーツ、そして年齢に関係なく始められる乗馬、
今だからこそ、始めてみませんか?
ご希望の方は下記応募フォームからお申込みください。
先着に入られた方には、会場よりお電話もしくはメールにてご連絡させていただきます。
乗馬スクールはご招待となりますが、装具レンタル代(ヘルメット・エアバックべスト・ブーツ)と保険料にて1,860円必要となります。
あなたの体力に合わせてゆっくり進めるレッスンです。ぜひこの機会に馬に乗ってみてください。
乗馬体験の後は、会員システムのご説明及び乗馬ライフのご提案をさせて頂きます。
50歳からの健康乗馬(30分)
先着順で毎月10名様「乗馬スクールご招待」
コロナ禍の運動不足やストレス解消に乗馬はどうですか?
一つでも当てはまる項目があったら、乗馬がオススメです!
屋外でできるスポーツ、そして年齢に関係なく始められる乗馬、
今だからこそ、始めてみませんか?
ご希望の方は下記応募フォームからお申込みください。
先着に入られた方には、会場よりお電話もしくはメールにてご連絡させていただきます。
乗馬スクールはご招待となりますが、装具レンタル代(ヘルメット・エアバックべスト・ブーツ)と保険料にて1,860円必要となります。
あなたの体力に合わせてゆっくり進めるレッスンです。ぜひこの機会に馬に乗ってみてください。
乗馬体験の後は、会員システムのご説明及び乗馬ライフのご提案をさせて頂きます。
50歳からの健康乗馬(30分)
先着順で毎月10名様「乗馬スクールご招待」
コロナ禍の運動不足やストレス解消に乗馬はどうですか?
一つでも当てはまる項目があったら、乗馬がオススメです!
屋外でできるスポーツ、そして年齢に関係なく始められる乗馬、
今だからこそ、始めてみませんか?
ご希望の方は下記応募フォームからお申込みください。
先着に入られた方には、会場よりお電話もしくはメールにてご連絡させていただきます。
乗馬スクールはご招待となりますが、装具レンタル代(ヘルメット・エアバックべスト・ブーツ)と保険料にて1,860円必要となります。
あなたの体力に合わせてゆっくり進めるレッスンです。ぜひこの機会に馬に乗ってみてください。
乗馬体験の後は、会員システムのご説明及び乗馬ライフのご提案をさせて頂きます。
50歳からの健康乗馬(30分)
先着順で毎月10名様「乗馬スクールご招待」
コロナ禍の運動不足やストレス解消に乗馬はどうですか?
一つでも当てはまる項目があったら、乗馬がオススメです!
屋外でできるスポーツ、そして年齢に関係なく始められる乗馬、
今だからこそ、始めてみませんか?
ご希望の方は下記応募フォームからお申込みください。
先着に入られた方には、会場よりお電話もしくはメールにてご連絡させていただきます。
乗馬スクールはご招待となりますが、装具レンタル代(ヘルメット・エアバックべスト・ブーツ)と保険料にて1,860円必要となります。
あなたの体力に合わせてゆっくり進めるレッスンです。ぜひこの機会に馬に乗ってみてください。
乗馬体験の後は、会員システムのご説明及び乗馬ライフのご提案をさせて頂きます。
50歳からの健康乗馬(30分)
先着順で毎月10名様「乗馬スクールご招待」
コロナ禍の運動不足やストレス解消に乗馬はどうですか?
一つでも当てはまる項目があったら、乗馬がオススメです!
屋外でできるスポーツ、そして年齢に関係なく始められる乗馬、
今だからこそ、始めてみませんか?
ご希望の方は下記応募フォームからお申込みください。
先着に入られた方には、会場よりお電話もしくはメールにてご連絡させていただきます。
乗馬スクールはご招待となりますが、装具レンタル代(ヘルメット・エアバックべスト・ブーツ)と保険料にて1,860円必要となります。
あなたの体力に合わせてゆっくり進めるレッスンです。ぜひこの機会に馬に乗ってみてください。
乗馬体験の後は、会員システムのご説明及び乗馬ライフのご提案をさせて頂きます。
50歳からの健康乗馬(30分)
先着順で毎月10名様「乗馬スクールご招待」
コロナ禍の運動不足やストレス解消に乗馬はどうですか?
一つでも当てはまる項目があったら、乗馬がオススメです!
屋外でできるスポーツ、そして年齢に関係なく始められる乗馬、
今だからこそ、始めてみませんか?
ご希望の方は下記応募フォームからお申込みください。
先着に入られた方には、会場よりお電話もしくはメールにてご連絡させていただきます。
乗馬スクールはご招待となりますが、装具レンタル代(ヘルメット・エアバックべスト・ブーツ)と保険料にて1,860円必要となります。
あなたの体力に合わせてゆっくり進めるレッスンです。ぜひこの機会に馬に乗ってみてください。
乗馬体験の後は、会員システムのご説明及び乗馬ライフのご提案をさせて頂きます。
2020年3月 2日
お客様各位
株式会社乗馬クラブクレイン
日頃より当クラブをご利用いただき誠にありがとうございます。
この度、熱中症付帯による補償内容の拡大に伴いまして、2020年4月1日より一口補償制度の保険料を200円から210円に改定させていただくことになりました。
お客様へはご負担とご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご理解を賜りますようお願いを申し上げます。
2020年2月19日
正会員 |
平日・土日祝日どちらも乗りたい方にオススメ。 1レッスンの騎乗料が限定会員より安く、たくさん乗る方にはお得です。 |
---|---|
平日会員 |
平日のみ乗れる会員です。他の会員に比べ入会金・騎乗料が安いです。 平日お休みの方、主婦の方に人気の会員です。 |
ジュニア会員 |
小学4年生~高校生(18歳以下)までが対象の会員となります。 平日・土日祝日乗ることができます。 スポーツを始めたいお子様の習い事としてオススメです。 |
限定会員 |
乗馬をはじめたいけど、毎週通うのは難しい。そんな方向けの会員です。 平日・土日祝日乗れて、毎月の会費が他の会員より安くなります。 |
2020年1月25日
2020年1月20日
2020年1月19日