インストラクター養成コース(1年間)
日本最大級の乗馬クラブ クレインネットワークだからこそ、インストラクターとしての必要なノウハウと、今求められる即戦力としての実力が身につけられます。整った環境やカリキュラムをはじめ、業界でもトップクラスの講師陣・スタッフが丁寧に指導いたします。
12 ヶ月の受講期間で、乗馬の基礎から厩舎管理、安全かつ楽しいレッスン指導をマスターします。
インストラクター養成コースのカリキュラム例1 年間の授業内容
※週 1 回の休校日(火曜)以外は毎日 7 時間の講習を予定
実践課程 騎 乗 360 鞍 厩舎管理 約 486 時間 健康管理 約 84 時間 指 導 約 330 時間 指導員業務 約 74 時間 学科課程 馬学・装蹄 約 22 時間 獣医・救護 飼育・接客 顧客管理 指導・安全 2 日
1日のカリキュラム (例)
9:00 ミーティング 学科 獣医学 10:00 実践 馬装・騎乗 11:00 実践 馬の手入れ 実践 検温・治療 12:00 休憩 13:00 実践 馬のトレーニング 実践 馬装・騎乗 14:30 実践 馬の手入れ 15:00 実践 馬房掃除・飼い付け 16:00 ミーティング 16:15 解散 ※日々の講習内容により、時間割は異なる場合があります。
講習の一部
騎乗実技講習
クレインのトップライダーたちが実技指導にあたります。実践に役立つ確かな技術と理論を学んでいただきます。
未経験で入学することを想定した講習カリキュラムです。
指導実技講習
インストラクターのメインの仕事の講習です。インストラクターのレッスンを間近で見学したり、生徒同士での模擬レッスンを行ったり、中身の濃いメニューです。
1 年間の講習で、お客様に提供できる様々なサービスをマスターしてください。
募集要項及び願書について
募集定員 | 各分校 1 コースにつき 5 名程度 ※分校ごとに受け入れ体制が異なりますので、一度ご相談ください。 |
---|---|
開講日 |
【春季】 4 月コース:4 月 1 日開講 【夏季】 7 月コース:7 月 1 日開講 【秋季】 10 月コース:10 月 1 日開講 【冬季】 1 月コース:1 月 5 日開講 |
応募資格 | 【年齢 (学歴) 】 15 才から 65 才まで 乗馬学校入学時に中学校卒業以上の学歴を有する者。 【健康状態】 インストラクター・厩務員として業務を行うのに支障がない者。 ※願書提出時に、 「健康診断書」 をご提出いただきます。 |
願書のA締切日 |
各コース開講日の 2 週間前までに、必要書類をそろえて入学を希望する分校の 「クレイン乗馬学校係」 宛に郵送ください。 ※願書の原本は、希望される分校へご請求ください。 ※未成年の方は、親権者様よりご提出をお願い致します。 ![]() |
お問い合わせ | 乗馬クラブ クレイン本社及び、各分校の 「クレイン乗馬学校係」 【クレイン湯布院は宿泊しての受講が可能です】 ◆湯布院分校...宿泊費 3 万円 / 月 (光熱費込み) ※宿泊は、湯布院分校のみとなります。 |
インストラクター養成コースの受講費用(1年間)
入学金 | 165,000 円 |
---|---|
受講料 | 1,463,000 円 |
教材費 | 22,000 円 |
別途費用 | 馬装具 : 約 110,000 円 制服 : 約 37,400 円 保険料 : 2,100円/ 月 馬装具については、キュロット、ブーツ、ヘルメット、ボディプロテクター、鞍、手袋等。 希望商品やサイズ等により多少料金が異なります。 |