ひとり限定乗馬レッスン
空白の場合デフォルトで表示したいテキスト
- レッスン料(騎乗30分)
- 平日
- 1,650円
- 土日祝
- 2,200円
前から乗馬をしてみたかったけど機会がない方がほとんど。 初めての乗馬なら「ひとり限定レッスン」がおす…
初心者のための乗馬スクールや、乗馬の魅力、乗馬クラブに関することなど情報満載のサイトです。
■乗馬クラブクレインにおける感染防止対策について
新型コロナウィルス感染拡大を防ぐため、ご来厩する方に下記をお願いしております。
・マスクの着用をお願いいたします。
・受付時、非接触体温計の検温をお願いします。
乗馬クラブクレインにおける感染防止対策についてはこちらをご覧ください。
空白の場合デフォルトで表示したいテキスト
50歳からの健康乗馬(30分) 先着順で毎月10名様「乗馬スクールご招待」 コロナ禍の運動不足やスト…
【小田原方面の方】
255号線を秦野方面へ、246号線を右折し、「菖蒲」の信号を左折します。
後は道なりに行って頂けたら案内看板があります。(東名:大井松田ICより15分です)
【厚木方面の方】
246号線を厚木方面からの場合「堀川入口」の信号を右折、右にセブンイレブンのあるT字路の交差点を左折、50mほど先の交差点を右折して下さい。 後は道なりに行って頂けたら案内看板があります。
【平塚方面の方】
62号線を秦野方面へ向かい71号線との交差点「川原町」の信号を左折、「西大竹」の信号を右折し道なりにまっすぐ進みます。(246号線は横断し、約6.5Km、約15分間)右にセブンイレブンのあるT字路の交差点を左折、50mほど先の「掘川」の交差点を右折して下さい。後は道なりに行って頂けたら案内看板あります。
【東名高速道路をご利用の方へ】
<横浜・厚木方面から>
「秦野中井IC」を降り、左方向に進みます。二つ目信号「西大竹」交差点を左折、道なりに約6.5㎞まっすぐ進みます。(国道246号線を横断、約15分)右にセブンイレブンのあるT字路の「新橋」交差点を左折、一つ目信号「堀川」を右折してください。後は道なりに行って頂ければ案内看板があります。
<御殿場・静岡方面から>
「大井松田IC」を降り、国道255号線から246号線へ入る。道なりに4㎞進み、「菖蒲」交差点の信号を左折します。あとは道なりに行って頂ければ、案内看板があります。
※横浜駅からお越しの方
【横浜駅】→相鉄線・約30分→【海老名駅】→小田急線・約30分→【渋沢駅】→送迎バス・約15分→【クレイン神奈川】
※茅ヶ崎駅からお越しの方
【茅ヶ崎駅】→JR・約5分→【平塚駅】→JR・約15分→【小田原駅】→小田急線・約15分→【渋沢駅】→送迎バス・約15分→【クレイン神奈川】
【送迎<予約制>】
渋沢駅北口よりマイクロバスで無料送迎。(要予約)約15分
送迎停留所
「渋沢駅」北口送迎停留所
送迎バス
乗馬体験でみなさまをお待ちしております。
ヒシヤマト
のんびりしているおじいちゃん。体が大きいのでゆれはありますが、リズムはわかりやすいです。
マーベリック
顔にあるハートマークがチャームポイントです。でも男の子なんです。
こんなところから通われています
秦野市・茅ヶ崎市・平塚市・小田原市・藤沢市・厚木市・海老名市・伊勢原市・相模原市・南区・旭区大和市・港南区・鎌倉市・戸塚区・港北区・座間市・保土ケ谷区・世田谷区・鶴見区・泉区
トム(15歳)趣味はポニー馬運車でのドライブ。普段は空気の澄んだ丹沢山系にある乗馬クラブで過ごしていますが、時折イベントのために山を降りてチヤホヤされるのも好き。
こんなイベント会場に行っています
あしがらモール