
長いお休み・・乗馬シーンがある映画のオススメ
こんにちは、高橋です。 今年も残すところ、あと2日。 みなさんは、もうお休みに入られているでしょうか。 乗馬 ・・・
乗馬クラブクレインのイベント情報や乗馬の楽しみ方などをご紹介
こんにちは、高橋です。 今年も残すところ、あと2日。 みなさんは、もうお休みに入られているでしょうか。 乗馬 ・・・
こんにちは、高橋です。 12/22は冬至、ゆず湯ですね。 ゆず湯の歴史は古く、江戸時代からはじまりました。( ・・・
本日から御殿場市馬術・スポーツセンターにおきまして 「第66回全日本馬場馬術大会2014 PartⅠ」が開催 ・・・
こんにちは、高橋です。 早いもので2014年うま年も、のこり1カ月です。 あぁ、うま年の次はひつじ年か~と思 ・・・
いよいよ、暮れの全日本競技の季節となりました。 11月28日~30日には「第66回全日本馬場馬術大会2014 ・・・
こんにちは、高橋です。 今回は10月1日に富里市にOPENしました乗馬クラブクレイン千葉 富里をご紹介します ・・・
【アジア大会便り vol.30】 昨日の雨、強風が嘘の様に晴れました。 これも台風の影響なのでしょうか? 朝 ・・・
【アジア大会便り vol.29】 今日も平和な一日でした。 競技場はフラットワークを行っている馬がちらほらい ・・・
【アジア大会便り vol.28】 ほとんどの大会関係者が会場を去って行きました。 昨日までの活気とはうってか ・・・
【アジア大会便り vol.27】 昨日は競技の最終日、障害の個人戦が行われました。 前の日に降った雨で馬場状 ・・・
【アジア大会便り vol.26】 あいにくの空模様でした。 朝は雨の中、障害個人戦に向けてのインスペクション ・・・
【アジア大会便り vol.25】 いよいよ障害チームの出番です。 障害のネーションズカップ(団体戦)は、午前 ・・・
【アジア大会便り vol.24】 昨日は競技がありませんでしたが、朝から忙しい一日となりました。 朝一は、日 ・・・
【アジア大会便り vol.22】 今日は朝からインスペクションが無事に終了しました。 昨日、クロスカントリー ・・・
【アジア大会便り vol.23】 団体銀メダル、個人は田中選手が5位で北島選手が6位で終了しました。 *表彰 ・・・
【アジア大会便り vol.20】 いよいよ、アジア大会総合馬術クロスカントリーが始まりました。 あのゲートを ・・・
【アジア大会便り vol.19】 今日は総合の調教審査(馬場馬術)がありました。 団体戦の結果としては韓国に ・・・
【アジア大会便り vol.21】 クロスカントリーが終了して1位の韓国との差は 団体で9.5点となりました。 ・・・
【アジア大会便り vol.16】 こんにちは、高橋です。 午後からいよいよ馬場馬術競技、個人の決勝戦ですね。 ・・・
【アジア大会便り vol.15】 午前中に総合競技の出場馬のインスペクション(歩様検査)が無事終了しました。 ・・・
【アジア大会便り vol.18】 インスペクションが終わり、本日、総合チームは クロスカントリーの下見を行い ・・・
【アジア大会便り vol.17】 韓国の2名を残して佐渡選手3位、中村選手6位 と順位を上げることができませ ・・・
【アジア大会便り vol.12】 昨日は応援ありがとうございました。 韓国には及びませんでしたが、 3位に差 ・・・
【アジア大会便り vol.14】 個人の予選が終了しました。 1位 韓国 76% 2位 韓国 73% 3位 ・・・
【アジア大会便り vol.13】 今から個人戦の予選が始まります。 今日のインターメディエイトは昨日のセント ・・・
【アジア大会便り vol.7】 本日(20日)12時に馬場の団体戦が始まります。 昨日までとはうって変わって ・・・
【アジア大会便り vol.11】 林 伸伍選手が71.395%のスーパーポイントで、わずかに韓国の上に出まし ・・・
【アジア大会便り vol.10】 3巡目が終了しました。1位韓国と2位日本の差は0.8%。 2位と3位中国の ・・・
【アジア大会便り vol.9】 2巡目が終了し韓国が1位、2位、日本は0.5%差で2位 ほとんど差がありませ ・・・
【アジア大会便り vol.8】 はじめのグループが終了しました。 各国1番手の選手が終了し、日本だけが出番が ・・・
【アジア大会便り vol.6】 歩様検査が今、終了しました。 日本の馬たちは無事4頭とも通過しました。 私も ・・・
【アジア大会便り vol.5】 今日、午前8時より馬場馬術の歩様検査が始まります。 実際の競技開始は、明日の ・・・
【第17回アジア大会 便り vol.4】 本日は馬場馬が経路の細かい運動科目、 障害馬は障害の練習を行い、本 ・・・
【第17回アジア大会 便り vol.3】 最初に行われる馬場馬術の出場馬がすべて競技場に入厩しました。 16 ・・・
今回からは「第17回アジア大会 便り」をお届けいたします。 【第17回アジア大会 便り vol.1】 昨日( ・・・
【第17回アジア大会 便り vol.2】 今日は長時間の輸送もあったため、朝から馬たちの馬体チェック(検温や ・・・
こんにちは、高橋です。 暦の上では処暑、天地始粛(てんちはじめてさむし)です。 日本では、だいぶ涼しくなって ・・・
今年の甲子園(高校野球)は地元、大阪桐蔭が熱戦を制し優勝しました。 暑く短い夏に躍動する選手たちに感動した日 ・・・
皆様こんにちは、元持です。 今回は全日本ジュニア馬場馬術大会の最終章です。 最後に、選手として出場されたみな ・・・
皆様こんにちは、元持です。 今日は競技に向かう選手たちについてお届けいたします。 選手たちは、馬の準備が整う ・・・
皆様、こんにちは。 今回でブログを書くのが2回目となりました元持です♪ 第一弾に続き、『 ・・・
皆様、はじめまして。 名前はずっ~と載っておりましたが 初めてブログを書かせていただきます、大阪ガール元持で ・・・
こんにちは、高橋です。 夏休み真っ盛り、そして大人のみなさんもお盆休み!? いかがお過ごしでいらっしゃいます ・・・
こんにちは、高橋です。 梅雨が明け、夏本番です! クレイン茨城の猫たちもでろ~んとした感じで寝転がっています ・・・
こんにちは、高橋です。 先日、第17回アジア大会馬術代表選手と馬が発表されました。 乗馬クラブクレインからは ・・・
こんにちは、高橋です。 今日は、第44回全日本総合馬大会、CIC1*Miki2014の3日目をお届けします。 ・・・
こんにちは、高橋です。 本日行われた第44回全日本総合馬術選手権、CIC1*Miki2014の2日目クロスカ ・・・
こんにちは、高橋です。 本日、7月11日から兵庫県三木ホースランドパークにて、第44回全日本総合馬術選手権と ・・・
こんにちは、高橋です。 さて、先日はCCI1*Miki2014の模様をお伝えしましたが、少しその舞台裏をお届 ・・・
こんにちは、高橋です。 今日はCCI1*Miki2014の3日目をお届けします。 表彰式までお天気がもちまし ・・・
こんにちは、高橋です。 本日は、アジア大会選考競技会の模様をお届けします。 私は三木ホースランドパークで開催 ・・・
こんにちは、高橋です。 6月に入りました。今月は障害・総合・馬場の3種目のアジア大会選考競技会が行われます。 ・・・
こんにちは、高橋です。 本日は先日インタビューした内容をお届けします。 まずは、根岸選手。2日目終了後、選手 ・・・
こんにちは、高橋です。 今日はアジア大会総合馬術選考競技となるCIC1*Tokyo2014の3日目障害馬術競 ・・・
こんにちは、高橋です。 今日は昨日に引き続きアジア大会総合馬術選考競技となるCIC1*Tokyo2014の様 ・・・
こんにちは、高橋です。 いよいよ、今年9月韓国仁川で行われるアジア競技大会へ向けての選考競技会が始まりました ・・・
こんにちは、高橋です。 クレイン茨城の周りの森は萌黄につつまれています。(ちなみに日本古来の色だと若草色、若 ・・・
こんにちは、高橋です。 つい先日、ある舞台を見に行ったのですが、大切な役の一つとして馬が登場し、しかも、人が ・・・
こんにちは、高橋です。 最近見たペプシネックスゼロのCMで、小栗旬さん演じるもも太郎が馬に乗って爆走していま ・・・
こんにちは、高橋です。 最近、テレビを見ていてキリン「澄みきり」のCMが目に入ってしまいます。香川真司選手が ・・・
こんにちは、高橋です。 浅田真央さんの演技の余韻が、まだ心に残っています。言葉にしなくても伝わってくることは ・・・
こんにちは、高橋です。 連日、ソチオリンピックがにぎわっていますね。競技が行われるのは深夜が多いので、リアル ・・・
こんにちは、高橋です。 クレイン茨城の周りの木々に少しずつ新しい芽がついてきました。 まだ季節は冬ですが、も ・・・
こんにちは、高橋です 2014年、うま年がやってきました! みなさんは、どんなお正月を過ごされましたでしょう ・・・