2024年10月24日(木) 【参加費無料】正会員様向けフォローZOOMセミナー

会員の皆様に於かれましては、日頃より大変お世話になっております。
2024年10月度の「定期会員フォローセミナー」のご案内となります。
各メーカーよりお役立ち情報やお得な情報、最新のトレンドをお届けしますので、振ってご参加くださいませ。

今回のセミナー内容は ・太陽光電力申請要領 ・お勧め商品・新商品のご紹介

① 太陽光発電申請要領
電力申請とは?申請の流れと注意点
denryoku.jpg 住宅用太陽光発電設備に於いて、余剰電力は電力会社に買い取ってもらえますが、所定の手続きが必要となっています。しかしながら、その手続きや用意すべき書類が厳格に決められており、提出書類に不備がある際、手戻りにより申請期間も長くなってしまします。そこで、各種申請の流れ、業者側の手続き、お客様自身で行って頂く手続きのポイントをご説明します。




② お勧め商品
品質と価格のバランスに優れた建具
tac.jpg 製造元であるタック株式会社は1963年に設立された老舗建具メーカー。企画から製造・販売まで一気通貫体制を維持し、ロープライスで商品を提供しています。国内外にグループ工場がある為、新製品の開発もでき、新たな分野を開拓できるところが強みです。今回はレギュラー商品である『ハイテクウッド・プラス』の特徴を余すことなくご説明します。



➂ 新商品その1
物流改革に伴う今後の置き配需要に対応
nasta.jpg 社会課題とっている物流問題に対して課題解決に取り組み、再配達削減のソリューションとして注目されている郵便受け・宅配ボックスの開発を推進している株式会社ナスタは今年で創業95年のメーカーです。「再配達問題」を意識し小型荷物を複数個受け取れ、また、最高クラスの防犯対策により置荷物をガードしています。そのあたりの物流事情や商品の工夫、今後の時流をご説明します。




④ 新商品その2
鉄へのこだわり持ったモノづくり、無垢鉄家具・建材 
iron.jpg 職人が手を加えることで思いのこもった鉄家具に。株式会社杉山製作所は1962年創業し、鉄の加工・溶接を専門に培い、自動車部品や鉄道の車両部品などを作ってきました。今はその熟練した技術と設備を活かし、鉄へのこだわりを持ったモノづくりをしています。今回、杉山製作所の培われてきた技術を生かした無垢鉄家具や建材の魅力やトレンドをお伝えさせて頂きます。




ウッド・テクノパートナーズ 正会員様向けのイベントとなります。
開催日時 2024年10月24日(木) 13:30ー15:00
ZOOMにて開催 参加費無料
1社あたり何名様でもご参加頂けます。

会員フォローZOOMセミナーお申込み

登録フォーム